
旦那の実家から出てきて今住んでいる賃貸アパートが狭くて育児にストレス。家を買うには1年半後に収入が必要。今の家賃は6万弱で、他の賃貸も探せるが初期費用がもったいない。悩んでいる。
元々旦那の実家に住んでいて、ストレスすぎてはやく出たいと焦って見つけた賃貸アパートに今住んでいるのですが、めちゃくちゃ狭くて後悔しています。子供2人いてこの狭さはこれから不便でしかないし、今はまだ寝転がってる赤ちゃんがいて、長男が踏みそうで怖いし色々ストレスで… この狭さで毎日育児してたら鬱になりそうで毎日泣いています。義実家が嫌でたまらなくて焦ってたとは言え、もう少し慎重に考えるべきでした。家を買うにしても私が1年半後仕事復帰してからしか収入的に買えないし、
1年半我慢してこの家に住むか、他の賃貸に引っ越すか悩んでいます。今の家賃は6万弱で、他にもっと安くて住みやすそうなところは探せばありそうです。ただ初期費用がもったいないというのがあります。
- 🌸(1歳2ヶ月, 4歳4ヶ月)

ママリ
引っ越せる余裕があるなら引っ越しますが、引越しをする事が家計的に厳しかったりギリギリであれば我慢するかもです。
いい断捨離の機会だと思って…
大きさにもよりますがうちも最近出産前にもう少し広い家にと言う事でやっと引っ越しましたが前の家は30平米あるかないかでずっと引っ越したくてでも家計的に一年我慢し今回やっとお金を貯めて決断という感じです🥲
コメント