※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

庭でプールはどんなに外が暑くても水で遊んで水分取れば危険ではないで…

庭でプールはどんなに外が暑くても水で遊んで水分取れば危険ではないですか?
暑い地域に住んでいて現在35℃近くあります。
テントで日陰を作ってもかなり暑いです。
プールしていたとしても外にいるのには危険な暑さかも…と思っているのですが、外の気温気にせず外でプールしますか?

コメント

姉妹のまま

子どもの様子を見ながらなら大丈夫かもしれませんが、今の時代保育園も小学校も暑すぎてプール中止になりますからね💦
リスクはあるんだと思います…

ままり

いえ、危険です。
水の中にいたとしても、危険な暑さの中では熱中症になります。
やめた方がいいです💦

ママリ

私が住んでいるところは気温40度超えてます。プールで遊ばせる時も、公園に行く時も、ラッシュガードを着せて、スポーツドリンク等を飲ませています。
ただ水や麦茶などを飲ませるだけより、スポーツドリンク等の方が熱中症対策にはとても良いようです。

家の中にずーっとこもってるのは、お互いストレスで無理なので、普通に外で遊びますが、家の庭だったら30分か1時間程で1度家に入って水分とったり涼んでまた、外行きたいって言うならまた行くって感じにしてます。

公園の時は、水分補給となるべく日陰を探して遊ぶこと、フルーツやおにぎりなど軽く摘めるものは持っていっています。
1時間〜2時間で家に帰るようにはしてます

ままり

プールは暑くてもやってます。
頭を水で濡らしてます。
水分補給も合間にさせて、必要に応じてポカリなどあげてます。
ずっと近くでみてるので顔が赤くなりすぎてるとか、ちょっとしんどそうとかすぐ分かるのと、
庭からすぐ家に入れるので
30分~1時間くらいは本人たちが大丈夫そうなら遊んでます。公園には7.8月は行かなさそうです💦

ビール

直射日光に当たらないようにしてプールしてます☺️こまめな水分補給はかかさないようにしてます!