※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる🔰
お仕事

小さいお子さんがいるため、支援する人が近くにいないという理由で不合格になりました。これが現実なのか…。

「面接自体や前職仕事に関しては評価しますが、両親等らも近くにおらず支援してくれる人いない為小さいお子さんがいるあなたにはこの仕事は厳しい」と不合格になりました。これが現実か…。

コメント

お地蔵さん

そんな会社はこちらから願い下げしましょう😠
絶対他にいい会社に出会えるし、出会えたらあの時あの会社に入らなくてよかったと思うはずです。

  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    お返事ありがとうございます。めっちゃ涙出てきました…。そうですよね。行ったところでってなりましたよね。次頑張ります!

    • 3月25日
  • お地蔵さん

    お地蔵さん

    それにそんな会社に未来はありませんよ!子育て世代を雇わないのであれば必然的に子育てを終えた中年層〜定年間近層しかいないことになり、若者が育たない会社は朽ちていくのが関の山です。😳

    • 3月25日
  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    年齢層は20から30歳とあったので多分独身の方が多いのかな…。
    今回みたいなことを若い人に話すとみんな結婚出産するの躊躇しますよね、そりゃ。

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

そんなはっきり言う会社
倒産しちゃえ!
願い下げです!

  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    ある程度大きな会社だったので、これが不合格の理由になるんだとショックでした…。

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て世代が居ない会社は
    衰えますよ!
    老人ばかりなら、老眼だらけになるし!

    • 3月25日
  • まるまる🔰

    まるまる🔰

    いや…ほんとそうなんですよね。こっちはあんたらの老後を支える若者を育ててるんだけど!って。目先の利益ばかりに囚われる年長者がなんと多いこと。

    • 3月25日