![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も今回の妊婦期間で4回蓄膿と副鼻腔炎やってます🤦♀️
ほんと頭も痛くて寝れないし辛いですよね。
私は耳鼻科で妊婦も飲める抗生剤を出してもらって朝晩鼻うがいをしても1週間ちょっと治るまでかかってます💦
抗生剤飲むのが遅いと悪化して声も出なくなったりしました💦
一昨日からまた鼻ずまりが始まりこのままだと悪化すると分かっていたので多めに出してもらった抗生剤を飲んでますが今朝から頭痛も出てきました😣
2ヶ月も前との事でまた春先の花粉とか寒暖差の物なのかもしれないですけど早く治るといいですね😭
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🥲✨
4回も...!ただでさえ辛いのに妊娠中ですとさらにですよね😢
やっぱり中々治りにくいんですかね。。
抗生剤を出してもらえるんですね!早速耳鼻科に行きたいと思います🥹
ちなみにママリさんは耳詰まり等の症状はありましたか?😣
ママリ
妊娠中は免疫力下がるので仕方ないのかもしれないけど強い薬も出ないし辛いですよね😭
私も色々調べましたが抗生剤出してくれない病院もあり1番最初の耳鼻科は妊婦なので鼻づまりの点鼻薬だけでした。
全く治らず評判のいい耳鼻科に行き出してもらいましたがリスク等で出してくれない所もあると思います💦
耳づまりはないですね🥹
強いて言うなら強く鼻を噛む時と鼻うがいの時は耳が痛くなる時はありますが