![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
完母で痩せることは難しいかもしれません。食事より運動を頑張る方がいいかもしれません。生後3ヶ月以降に痩せた経験のある方はいますか?希望を捨てずに頑張りましょう。
完母だと2〜3ヶ月の頻回授乳してた時が痩せやすいとみましたが、生後3ヶ月すぎましたが痩せるところが食欲すごすぎて太ってます、、、
おっぱいも張ることはほぼなく差し乳?のようです。
もう痩せませんかね?笑
母乳で痩せることは諦めてダイエットすべきですかね、、、
母乳で無くなるのは嫌なので食事よりかは運動頑張ろうと思ってますが、、、
母乳で痩せてくれたら最高だったのに😖
完母で生後3ヶ月以降に痩せたよ!なんていう方はいますか?!
また希望を捨てられない、🥹
- はじめてのママリ🔰 (1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月ならまだそこまで痩せないと思いますよ😊
私も生後半年ぐらいから落ち出してその後は妊娠前より体重減りました🥹✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母で最初緩やかに体重が落ちていましたが、子供がおっぱい上手にごくごく飲むようになってから一気に痩せました!!
元々ぽっちゃり体型だったこともあり今では妊娠前から-16kgも痩せました!!
まだまだ希望は捨てなくていいんじゃないでしょうか♪
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
じゃあまだ期待できますね!!
16kg?!凄すぎです😳😳- 3月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!!
じゃあまだあと3ヶ月後くらいですかね🤔
希望は捨てずに運動もちょこちょこ頑張ります💪🏻