

ゆっぴぃ
うちは、家族が全員auユーザーなのでauのmamorinoを持たせていました。
たしか毎月1000円くらいだったと思います。(7年くらい前です)
たまに使う程度なら、毎月1000円はもったいない気もしますが…どうでしょうか?💦
ゆっぴぃ
うちは、家族が全員auユーザーなのでauのmamorinoを持たせていました。
たしか毎月1000円くらいだったと思います。(7年くらい前です)
たまに使う程度なら、毎月1000円はもったいない気もしますが…どうでしょうか?💦
「子育て・グッズ」に関する質問
1人でも平気で泣きません。 生後半年ですが寝起き指しゃぶりで泣かず、 起きてもオモチャで遊んだり、声出したり、指しゃぶりしたりで親がいなくても泣かないです。 自閉症や知的障害ではないかと不安です。 似た方いま…
生後1ヶ月ベビーの睡眠について 赤ちゃんが起きて、授乳し、寝そうだったのでベッドに寝かしたら、目がパチッとあいてバタバタする時間があります。 活動時間があるのは承知ですが、長い時間バタバタします。一日の平均…
小2の男の子について色々教えてください。 言うことよく聞く、反抗してくる、弟妹の面倒をよく見る、弟妹の面倒全くみない、喧嘩する、お手伝いしてくれる、お手伝い全くしない、宿題自ら進んでする、言わないとしない、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント