
自閉症の3歳前後の子供が癇癪・パニックを起こし、暴れる悩み。対応方法や癇癪の薬について相談したい。
3歳前後で癇癪・パニックがひどい自閉症のお子さんのママいますか?
我が子は一度スイッチが入ってしまうと1時間〜2時間泣き叫んで壁を蹴り飛ばし自傷し暴れて手がつけられません。
戸建てですが向かい側の家からクレームが来てしまいました。
大暴れする自閉症のお子さんの対応どうしてますか?
癇癪の時間はどれくらいですか?
また、病院にかかられている場合、癇癪の薬は出てますか?
※我が家は睡眠障害のためメラトベルのみ処方されています
毎日のことですが、しんどくて生きた心地がしません
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
絶望感満載ですよね。
うちは知的なし、アスペルガーとADHDです。
4歳半ですがいまだにすごいですよ…
なんなら保育園や療育からの報告が、日に日に増えていってます😇
癇癪は、調子いい時で瞬間的なのを5分とか10分おきに一日中
調子悪い時は一つのことで癇癪起こしたら目に入るもの、事全てに反応して芋蔓式です🍠
なので終わりがありません。
保育園でも同じようです。
だいたい家族に対しては他害、外でも共通するのは物投げ、奇声、ひっくり返ってのたうち回る、被害妄想です。
大きい癇癪は4歳になってから頻度が減って、月一ぐらいな気がします。
大きい時は破壊行為が止まらないので、プラレール破壊、木製キッチン破壊、ジョイントマット全部剥がしてぶん投げる、とにかく手が届くもの全て投げてます😇
薬はリスパダールとメラトベル飲んでます。
メラトベル飲み始めて、やっと入眠が早くなってくれました。
早朝起床や夜間起きるのは時々です。
リスパダールは効果なく、主治医にも見るからに大変なタイプと宣言されました😭

🔰ショコラ
下の子3歳が自閉症と知的ありです。
うちも最近癇癪がパワーアップしていて、辛い毎日です。
だいたい20〜30分くらいですが、1日に数回ありますね…
近隣からの苦情はまだ経験ないですが、この先あるのかな?と不安です💦
うちはマンションなので、これから暑くなってきて窓を開けたくても開けられないなと思っています。
今は閉め切ってるのであまり音は外には聞こえてないですが、パニックになりながら床で足バタバタさせたり、走り回ったりするので下の階からの苦情もありそうです…
お薬はリスパダール飲んでいますが、だんだん量を増やして様子見ていますが、最近はあまり効果ないです。
エビリファイも試すことになったところです。
はじめてのママリ🔰
あとは外出先で平気でひっくり返るので、ガードしきれない時はコンクリートに頭打って血が滲む時はあります😇😇😇😇😇