※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新体操の習い事を考えています。子供に基礎的な運動能力を身につけさせたいです。何歳から始めるのが適しているでしょうか?

ママご自身が、新体操を習い事でやっていた方、いらっしゃいますか?

新体操は何歳から始めるのが良いんでしょうか💦
プロになって欲しい!てわけでは無く、柔軟性とか体幹とか基礎的な運動能力が身につきそうだなぁと思って、子供の習い事に検討しているのですが、どうでしたか?

コメント

Yuzu

新体操やってました!
私は年中くらいから初めて、私が家で柔軟やってるとこを真似して、妹はかなり小さいうちから始めました。

能力の差もあるかと思いますが、小さいうちから始めた方が柔軟性はつくかな~と思います。
入るクラブチームにもよると思いますが、小学生以下も入れるチームであれば、尚早いうちのがいいかもしれません。

クラブチームにもよると思いますが、育成クラスになると、毎月かなりお金がかかった様です😅通常クラスであれば、他の習い事とあまり変わらないと思います。

柔軟性や体幹などは身に付くので、お子さんのやってみよう!という気持ちがあれば、いいと思います◎
(新体操は私に合わず、辞めて、バスケを始めましたが、新体操をしていたおかげで体幹や柔軟性がついてたことは良かったなと思ってます)

あまり、参考にできる回答が出来ていないかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨いくつか聞いても良いでしょうか🙇‍♀️
    年中から何年くらいやられましたか?
    また、お子さんには新体操をやらせたいな〜と思いますか?
    女の子が多いと思うんですけど、ギスギスしたりしましたか?💦

    • 3月25日
  • Yuzu

    Yuzu

    小3までやってました!妹は小学校卒業まで続けてました。

    子供がやりたいと言えば、通わせますが、私から勧めることはしないと思います😅

    同じ小学校の友達も多くいたので、特にギスギスとかはなかったです!
    私は通常クラスだったからかもしれませんが…。
    育成クラスになると、やはり大会に出れる人、出れない人という、競走もあるので💦

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨参考になります!
    Yuzuさんが新体操を始めたきっかけはどんな感じでしたか?
    お子さんに勧めるほどじゃ無い…という理由も教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️色々聞きまくってふみません😭

    • 3月25日
  • Yuzu

    Yuzu

    保育園の友達で習い事をしている子がいて、自分も何かやりたいと親に頼みました。
    (これ!という、やりたいことは特になく😂)
    親が近所のスーパー?で保育園生でも通える新体操のチラシを見つけて、やってみたら?ということで、始めたことがきっかけです!

    私は長く続かず、新体操自体もあまり好きになれませんでしたが😅
    妹は育成クラスで週4~5日は新体操の練習をするくらい好きになっていたので、新体操を始めたことに後悔はないです!

    子供には子供が興味持ったものを好きにやらせてあげたいので、自分から勧めることはないです😅
    (子供は1人予定で男の子なので、男子新体操が少ないのも理由の一つではあります)

    • 3月25日