※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

来年度の体操服や帽子の購入案内が掲示板のみで、休んだり見逃す可能性も。自己責任かどうか気になる。

来年度の体操服や帽子(毎年色が変わる)の購入のお知らせがなくてなぜだろうとママ友に聞いたら
その日にあった出来事やお知らせについて毎日夕方掲示されるのですがその掲示板のみのお知らせだったようです。
特にご案内用紙や封筒の配布もなく。
その掲示物を見ない限り気付けない&見落とす可能性だってあります。
おそらく2月頃の話だと思いますが、うちの子は毎月のように高熱を出して休む日が多かったので休んでいた、もしくは旦那が迎えに行った時の出来事だと思います。
しかもママ友曰く用品の締切は◯日ですって書いてあって、用品て体操服のことですか?と聞いたら封筒をくれて、その時帽子はどうします?て聞かれたらしい。

我が家は来年度の帽子も買いたかった体操服も今現在ないのですが、これって自己責任ですかね。。


コメント

はじめてのママリ🔰

えー、それはおかしいですね。💦
うちの園も部屋の前のホワイトボードは必ず毎日見るように言われてますが、さすがに来年度購入品等は書面でお知らせきますよ!!

うちは上の子の帽子を残してたので来年度下の子用に使える!と思ってたら、まさかの別の色。😳1歳児クラスは2クラスなのにもう片方が持っている方の色でした。なんでやねん。お姉ちゃんいるの知ってるだろ。帽子お下がりさせてくれよ。ってなりました。。

  • みい

    みい

    それもかなりイラッとポイントですね😰別の色のもの購入って無駄な出費した感じですね💦
    文房具系は封筒が入ってましたが、帽子も体操服も大事だろって思うし書面でお知らせがないってどんな園だよって思います💦
    もれなくうちの子は4月1日からボロい園の貸し出し帽子被るんだろうなと思うと可哀想です😢

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと旦那に文句言ってます😢

    帽子こそ色が変わるなら必須だし体操服もサイズ変わりますよ!!なんか適当な感じ腹立ちますね🤨💦

    • 3月24日
  • みい

    みい

    それは言いたくもなりますね👿配慮してよって感じですね!
    そこまで配慮できないよ〜って先生方は思うんでしょうけど、配慮できる人=仕事できる人だと思います!
    先月も1年の締めくくりの集合写真撮影のお知らせが撮影日の2日前にあり、なるべく休まないでくださいと掲示板に書いてあり、え、職場の行事に参加させる予定で休むつもりなんだけど何でカメラマン来る撮影が直前告知?!!
    と、モヤモヤして先生に言ったら園長や主任から謝罪され、来年度から月の予定表に載せてくれるとのことでした💦0歳から通ってあと1年ですけどね😇
    からの、今回の忘れ去られた件で本当にクレーマーになりそうです💦💦

    • 3月24日