※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

胃腸炎のトイレ掃除方法について相談です。ハイター薄めて手袋とマスク着用、換気しながら拭き掃除したけど、これで大丈夫でしょうか?

胃腸炎のトイレ掃除、家庭内感染を防ぐ掃除方法
または、
どんな感じで掃除してるか教えてください💦😢


ハイター薄めたやつで、ビニール手袋、マスク、換気しながらいたるところ拭きまくったんですが、、
これでいいのでしょうか😭

コメント

akina

胃腸炎の時のトイレ掃除は下痢の上にトイレットペーパーをしいて泡ハイターをかけてフタをして流す

便座、蓋、便座の裏はノロキラーをかけて、ペーパーで拭き取る

便器の内側はトイレハイターをかける。
水の中にとかける。

その後はノロキラーをトイレ全体にふきかける

嘔吐の場合は全て処分します。笑
つい3日ほど前に上の子が布団に嘔吐しましたが、もったいなかったけど処分しました泣
誰も移らずに済みました^ ^

下痢をしたあとは、お尻はお風呂で手袋で洗い、そのあとお風呂の床はハイターで消毒します。

神経質な方なので…💦

胃腸炎怖いですよね泣
消毒が、甘いとすぐに移るので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!!
    参考になります!

    私も神経質な方でかなり気を張ってます💦

    嘔吐はおとといにトイレで一回だけで
    トイレが2つあるので1つを胃腸炎の子専用にしてた感じです💦😭

    ビニール手袋二重にした方が良かったのかな、、とか
    一応捨ててもいい靴下を履いて
    トイレ掃除終わったあと捨てました💦

    一家全滅したのがトラウマで😢
    本当に怖いですよね、、、

    • 3月24日
  • akina

    akina

    2つトイレがあるの羨ましいです😭

    処理した後、大丈夫かなって心配になりますよね泣

    1週間くらいは便をしたあとは気をつけた方がいいですね😭

    • 3月24日
ママリ

そうです!
ビニテ外した後は、手洗いに加えて手ピカジェルなどノロにも効く酸性アルコールでしっかり消毒するのオススメです。
(薄めた次亜塩素酸ナトリウムでの手指消毒は推奨されてないのも注意です)
掃除でないですが、手で直に持って食べるとか、感染した人と歯ブラシを同じところに置いとくとかもやめたほうがいいですね。
ドアノブとか定時で消毒してても、一回触ったらウィルスついたと思ってたほうが無難です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭

    嘔吐はおとといにトイレで一回だけで
    トイレが2つあるので1つを胃腸炎の子専用にしてた感じです💦

    ちなみにビニール手袋二重にした方が良かったんでしょうか…
    一応捨ててもいい靴下を履いて
    トイレ掃除終わったあと捨てたんですが
    こんな感じで大丈夫でしょうか😭

    ドアノブの消毒は大体
    症状なくなってどれくらいまで続けた方がいいとかありますか?

    質問ばかりですみません😿

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!

    ビニール手袋は気休めなので、病院では手袋外した後も手洗い+手指消毒しますよ。

    ドアノブの消毒をするのか、家にいる人が自分の手洗いや消毒するかはその家のスタイルによるかな?と思います。

    うちはトイレだけ1週間くらい掃除とドアノブしてました!
    液作るのがめんどくさいので、うちは手指消毒には手洗い+手ピカジェルとドアノブとかの消毒にはバイバイウィルスっていう安定型次亜塩素酸ナトリウムの液常備して使ってました。

    • 3月24日