![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
炊き込みご飯やピラフに飽きてしまった方へ、新しい具材とレシピを教えてほしいとの相談です。
炊き込みご飯でおすすめの具ありますか?
私が料理が苦手なのと娘が家では炊き込みご飯でしか野菜を食べてくれないので、週末に炊き込みご飯か炊飯器でピラフを多めに炊いて冷凍してストックしています。
炊き込みご飯は鯖缶か鮭+にんじん+切り干し大根
ピラフはにんじん+玉ねぎ+ウィンナー
で固定です😅
NG食材は緑の食べ物(ほうれん草、ブロッコリーなど)、根菜(ごぼう、蓮根)、そぼろ肉です。あとカレー以外のドロっと系もダメです(クリームシチュー、ポタージュ、麻婆、ドリア、おかゆ等)
バラ肉系は最近食べれるようになりました(でも野菜炒めや煮物でだすとあんま食べないです)
ピラフは一時期カレーやケチャップで味変してましたが、なぜか食べなくなりました。
チャーハン(にんじん、玉ねぎ、卵、ベーコン)も作ってましたが一切食べなくなりました😭
なんか他にイケそうなレシピありますかね…?😭
もしあったら教えてほしいです🙇♀️
- まる(3歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
コーンとツナとかコーンとちくわで白だしとしょうゆとみりんで炊き込みご飯よくします😄
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
炊き込みご飯で1食完結させる感じですかね??
たんぱく質も入ってないとダメな感じですか?
さつまいもとにんじん、油揚げ
コーンとインゲン、ウインナー
塩昆布とにんじん、ツナ缶
たんぱく質系入れても入れなくても美味しいと思います😊
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
タンパク質というか、自分の好きな食べ物(サバ缶とかウインナー)入ってないと食べないんです😭
たまに指でほじってウィンナーだけ食べる時もあります🙄
野菜も一切食べなくて、炊き込みご飯やピラフにするとなんとか食べてくれます🙄たぶんにんじんだけ食べれて、玉ねぎや切り干し大根は炊き込むと見えなくなるのと食感がなくなるのでセーフって感じなんだと思います😅
野菜を食べさせたい!ばっかでさつまいもや塩昆布は試したことなかったのでやってみようと思います!- 3月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
炊き込みご飯
鶏肉ひじき人参きのこ油揚げ麺つゆ
豚の角煮(汁も)人参きのこ
カニカマ人参きのこ麺つゆ
鯛飯
エリンギ松茸のお吸い物の素
しらすひじき人参麺つゆ
わかめ白出汁最後にごま
おでんの残りそのまま炊く
ピラフ
ツナ缶人参玉ねぎきのこコンソメ
鶏肉人参玉ねぎきのこコンソメ
シーフードミックスコーン人参コンソメ最後にバター
カニカマ玉ねぎきのこコンソメ
うちはきのこ好きなので割と何にでもきのこ入れてます
-
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
すごい!いろんなレパートリーあって尊敬します✨
きのこはなんか嫌いそうだな〜と思って入れる勇気なかったんですが、一回めっちゃ細かくして混ぜ込んでみたらいけるかもですね🤔
カニカマは完全に盲点でした!彩もいいし、加工品なんで子どもも好きかもしれないです!
他の具材も参考にします🥹- 3月24日
まる
コメントありがとうございます🙇♀️
ツナとコーンは娘あんまり好きじゃなくて…😭(すみません嫌いな食べ物多すぎて書き忘れました)
でも加工品好きなのでちくわはいけるかもしれないです!試してみます!!