※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきな(^o^)/
妊娠・出産

前駆陣痛についての心配と、実家での母子手帳の置き忘れによる病院診察の不安を相談しています。産婦人科の休診日で母子手帳がない状況で診てもらえるか、また自宅と実家の安全性について悩んでいます。



2つ質問があるので、わかる事だけでもこたえて頂けると助かります🙇
長くなります。

今35w5dで、前駆が酷いです(T ^ T)
1人目の時も34wから前駆が酷かったのですが結局産まれたのは39w6dでした。
しかし、後から思うのは前駆じゃなくて微弱陣痛だったのではないか…という事です。
何故そう思うのかと言うと、39w5dで破水し陣痛が7分になったのになくなってしまったりで結局翌日に促進剤を使っての出産となったのですが、その時の本陣痛が前駆より痛くなかったからです(T ^ T)
うちの病院は初産は5分間隔が2〜3時間続いたらきてください、という病院なのですが、破水する前にも7分間隔がしばらく続いたり、規則的なものがちょくちょくきてました。
それがめちゃめちゃ痛くて、うずくまって耐える程のものでした。
で産んだ時もへその緒が首に絡まっていたみたいで先生に引っ張ってもらっての出産となりました(吸引ではありませんが)

その経験から、あれは前駆陣痛ではなく微弱陣痛だったのでは?と。
モニターをつけて5分間隔だった時先生に「今痛いでしょ〜」と言われても、うーんちょっと張ってるかなーってくらいで全然痛いと感じませんでした。

なので、今の前駆が心配です(T ^ T)
お腹がかなり頻繁に張ってます。
かなり痛くうずくまる程の時もあれば、いてててーくらいの時もありますし、個人差があるのでよくわかりません。
前駆ってこんなに痛いものが頻繁にくるものなのでしょうか?
夜中も痛みで目が覚めます。
私は1人目の時もこんなんだったので軽く捉えていたのですが(病院には既に相談済みですが「便秘のせいだと思うけど一応張り止め出しておくね〜」程度でした。便秘ではありせんが…)、ツイッターで呟いたところ他の病院に通ってる方に「前駆が37w未満にきたら病院で診てもらうように言われた!」と教えていただき心配になりました。

前駆があった方、前駆について病院で何か指示されてる方がいらっしゃいましたら、何か教えていただければ…と思います。


2つ目は
今急遽昨日から実家にきています。
最初は近場の公園に行くだけの予定だったので母子手帳を置いてきてしまったのですが、そのまま実家にきてしまったので母子手帳が手元にありません。
今日は近くの産婦人科が休みなので明日電話するつもりではいますが、普段通っている病院じゃないですし母子手帳も無いのに診てもらえるのでしょうか?

本当は今日自宅に帰ろうと思っていたのですが、主人に相談した際「心配だから少し実家でお世話になった方が」との事でもう少し実家にいようかと思ってます。

何故主人がそう言ったかと言うと、予定日が4/22なので4月の1ヶ月間休職してもらう予定だったので4月に入るか、正産期での陣痛ならまだ安心だけど、誰もそばにいない時に何かあったら大変だから、ということでした。
正産期に入っての陣痛ならそんなに急がず産まれるまでに誰かしらに来てもらえれば上の子については大丈夫ですが、正産期じゃないとなると急を要する事ですし…
主人は普段朝7:30〜23:00頃まで家にいません(T ^ T)
なので基本的に1人で育児しています。

それでもやはり自宅に帰った方が良いでしょうか?
車で1時間程なので取りに帰るという手段もなくはないのですが、車で揺られるのもお腹が張ります(^_^;)
今張りまくると怖いなぁ…と。
ちなみにもし本当に陣痛がきてしまったらもちろん今までの産婦人科に直行する予定です。

皆様ならどうしますか?
上記の通り主人に持って来てもらうというのは正直難しいです。
どちらにせよ明日病院に電話するつもりではいます。

長くなってしまいましたが、アドバイスありましたらお願いします🙇

批判はご遠慮ください。


コメント

deleted user

前駆については、私も35週くらいからありましたよ。不規則で、朝になると痛みがひいていました。結局38週で出産になりました。
頻繁に張るタイプだったので、病院で張り止めももらってました。

それで、明日病院に行くのは、前駆なのか陣痛なのかを診てもらいたいってことでしょうか?
いつも行っている産婦人科ではなく、別のところで?
それはどうなんでしょう、、今までの経過もわからないですし、診てもらえるのかちょっとわからないです(>_<)

  • ゆきな(^o^)/

    ゆきな(^o^)/


    私も張り止め貰って飲んでいますが、全然効きません(T ^ T)
    前駆だとは思うのですが、子宮口とかが開いていたら今後の事を考えないといけないなぁと思いまして(T ^ T)
    切迫早産とかだったら上の子をどうするかとか…

    やはり今までの病院じゃないと意味ないですかね(._.)
    自宅に帰った方が良いかもしれませんね😱
    ありがとうございました🙇

    • 3月23日