
コメント

☺︎
感染の可能性もあるので、診てもらった方が良いと思います。

ママリ
スイミングに通っていたらとったほうがよくないですかね🤔確か水イボがあると入れないスイミングとかもあるはずです💦(子どもの通うスクールは水イボNGです)
ただ、すぐにとる場合は液体窒素?で焼く方法だったと思います。娘が小さい頃に水イボができてやりましたが痛すぎて一回で辞めました…。その後は別の皮膚科に行き、漢方?と塗り薬で少しずつ治していった記憶があります😓
☺︎
感染の可能性もあるので、診てもらった方が良いと思います。
ママリ
スイミングに通っていたらとったほうがよくないですかね🤔確か水イボがあると入れないスイミングとかもあるはずです💦(子どもの通うスクールは水イボNGです)
ただ、すぐにとる場合は液体窒素?で焼く方法だったと思います。娘が小さい頃に水イボができてやりましたが痛すぎて一回で辞めました…。その後は別の皮膚科に行き、漢方?と塗り薬で少しずつ治していった記憶があります😓
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子の幼稚園の同じクラスのママさんに オムツ1パック余ったからと譲ってもらうことに なりました🥹💦 お返しにどんなものを渡しますか? 気を使わないでと言われたけど何もしないわけに いかないですよね😂💦 また声を…
聞いてほしいです🥲 知的障害伴う自閉症の小学校1年生の息子がいます フッ素を塗りにお世話になっている小児歯科に行きました。 待合室で向かいに座ってた5.6年生くらいの女の子とお母さんが息子の言動をみて 2人でケラ…
幼稚園、スクール、決められません、、! 一歳児からスクールに行かせていて(インターではなく、自然教室のような毎日お外で遊ぶ感じのガッツリな野外教室です!)そこにそのまま入れる気満々でした。 ですが、最近色々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
そうですよね。ありがとうございます🙇🏻♀️