
コメント

✩なほちゅん✩
生後4ヵ月の息子を育ててます👼🏻🍼
朝は7時~10時の間に起きて、夜はだいたい9時までには寝かしてます😪
夜中1度も起きず朝までぐっすりです😊
昼寝はする時は13時から14時とかですね!
しない日とか15時頃寝たりもありますよ!

れおママ
うちの子も起きる時間と寝る時間はだいたい同じですが、昼寝は毎日バラバラですよ~!むしろもうすぐ5ヶ月なんですが、つい最近起きる時間とかもずれました😂
完母ってのもあると思うんですが、いまだに授乳時間や間隔は決まってないです😂そこまできっちり考えてやろうとすると疲れちゃいますから、昼間はその時その時でいいと思いますよ!
お互い無理せず頑張りましょう(^_^)
-
さとこ
そうなんですね!
うちも完母なのですが間隔がマチマチで…w
ありがとうございます、頑張りましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月23日

二児の母
キッチリじゃなくて大丈夫だと思います😊
就寝、起床、お風呂はだいたい同じ時間です。
用事がない日は昼寝の時間も勝手に同じような時間になっていってますが抱っこじゃないと寝ないので私がトイレ行きたくなったりしたら終わります笑
-
さとこ
用事がある日で昼寝が少ないと変な時間に寝られちゃって夜寝られるか心配になっちゃうんですよね…
おトイレ我慢すると良くないですしねw
お返事ありがとうございます^ ^- 3月23日

はじめてのママリ🔰
夜は10時くらいに寝て、
朝は7時半~8時半に起きますが、
お昼寝はいつもバラバラです😊
-
さとこ
うちも同じ位です!
やはりバラつきますよね!
皆さん同じで安心しました^ ^- 3月23日

鬼母👹
リズム全然整いません( ・᷄д・᷅ )💦
昼寝がうまく出来ず、とにかく寝るのがまだまだ下手っぴなので1時間がしか寝ない事も。。。なんなら今、寝てしまってます₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎離乳食が始まったり、自分で動けるようになったら、整うのかな?と気長にやっていくことにします( ・ ・̥ )
完母なので夜も起きるし、睡眠時間足りてるのか心配です₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
-
さとこ
うちもたまに30分とかしか寝ない時あります…(°_°)
まだまだ動きませんし、運動する様になったら疲れて寝てくれるようになるかもしれませんね!- 3月23日

ミィ
うちは19時30分から朝の7時半まで12時間寝ます。
生後2ヶ月入るあたりから12時間寝る子になりました😅
昼寝もよくします。一日二回~三回一回あたり二時間は寝ます。体質や性格もあるみたいですね💦でも育児する身としてはめちゃくちゃ助かってます😂
-
さとこ
そんな小さい頃からそんなに寝てくれるなんて羨ましい✨
長い事寝てくれると家事が捗って助かりますよね(๑˃̵ᴗ˂̵)- 3月23日

やまとmama
おはようございます☺
同じ方質問をしようか悩んでいたので、回答させて頂きます!
うちの息子も、起きる時間は朝8時~8時半、寝る時間は21時半前後、お風呂は17時半前後と大体定まっているのですが、お昼寝がバラバラです💦💦
日中は長く寝ても1時間で、大体30分で起きてしまいます😅
お昼寝2時間くらいしてくれるといいんですけどね💦笑
-
さとこ
お昼寝短いと家事が進まなくて大変ですよね😥
昨日は逆に寝過ぎで乳が張って大変でしたが…w
まだバラついていても大丈夫ですよね!
皆さん同じなので安心しました^ ^- 3月24日
さとこ
夜中一度も起きないのは羨ましいです✨
少なくとも1回は起きるので…w
昼寝しなくても愚図ったりしないんですか?
夜ぐっすり寝てるから足りてるんでしょうか??
✩なほちゅん✩
よくびっくりされます💦すごい寝るねーって(笑)
昼寝しない時はぐずりまくりです!寝かせようとしても寝ないので、抱っこであやしたり遊んだりしてます👶
さとこ
とっても親孝行ですね^ ^
やっぱりぐずりますよね!
でも寝たくてぐずってるわけではないんですね😲
✩なほちゅん✩
早い親孝行ですよね(笑)
メリー見させたりしますけどやっぱりぐずって抱っこですね💦
寝かそうとしても目はぱっちりで。