※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むちこ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子供とのストレスについて相談です。昼寝や食事に集中できず、テレビも頭に入らない状況。同じ経験の方、克服方法を教えてください。

もうすぐ生後3ヶ月になる子がいます。
日中は子供と2人きりなのですが、ずっと緊張しています。
そのせいで昼寝が出来なかったり、食事をしても美味しく感じなかったり、他の事に集中できなかったりという状況です。気を紛らわそうとテレビを観ても、内容が全く頭に入ってきません。
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?またどうやって克服されましたか?

コメント

nakigank^^

とりあえずもう少し力を抜いて大丈夫です!!

安全なところに置いて、家事などできるようになると、赤ちゃんと離れる余裕が出てきて、いいかな?と思います。😊

はじめてのママリ🔰

すごく分かります🥺
私も1人目のとき全く同じ感じでした!!
夫が私を喜ばそうとご馳走を用意してくれたり、出産前まで好きだったテレビ番組を見たりしても全然楽しめず、、、
常に気が休まらなくて、私が私じゃないような?感じでした💦
昼寝が出来ないのも分かります!寝なきゃと思うのになんか寝そびれしまうんですよね🥲

でもですね!私の場合、ちゃんと時間が解決してくれました☺️
ふやふやだった赤ちゃんもだんだん外の世界に慣れてしっかりしてきますし、ママの方もだんだん育児に慣れてきて心に余裕が生まれると思います😊✨
いつの間にか気付いたら、リラックスした時間を持てるようになってますよ🙌
今は信じられないかもしれませんが、きっと後少しです!!

  • むちこ

    むちこ

    共感してくださってありがとうございます。まさしくその通りです!!
    毎日私ってこんなんだったっけ?って思っています。

    時間が解決ですか。。。いつになるのかなぁ。今はまだ出口の見えないトンネルにいる感覚です。
    さみみさんの言葉を信じて、その時が来るのを待ちたいと思います。あと少しなんとか頑張ります。

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうそう!
    私ってこんなんだったっけ?って思ってました🥲
    美味しいとは?面白いとは??みたいな😨

    先が読めなくて不安ですよね💦
    私は1人目のときお食い初め(100日)の頃はまだボロボロで、写真見返してもなんだかやつれてます🥲
    でも、4ヶ月くらいから気持ちにゆとりができて、徐々に元の自分を取り戻して行った気がします!!

    ご主人や身近な方に話を聞いてもらったり(ママリでもいいかも!)、外の空気吸って気分転換したりしてくださいね😌✨

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月の息子を育てています。そして、むちこさんと全く同じ状況です…!気持ちが分かりすぎて思わずコメントしてしまいました。大好きな息子ではあるけれど、家で2人きりだと病みそうになります。できるかぎり2人きりの時間を減らそうと、元気な時は外に出かけたり、家族や友だちに会う、または家に来てもらうようにしています。夫にもありのままを伝えて、できる限り早く帰ってきてもらうようにしています。先輩ママさんから「この時期は生きてるだけでOK!」と教えていただいたので、病みそうになるといつもその言葉を自分に言い聞かせています。お互い、心身共に疲労のピークかと思いますが、力を抜きながらこの時期を生き抜きましょう…!こんなふうに思うのは自分だけじゃないんだと、励みになりました( ; ; )♡

  • むちこ

    むちこ

    コメントありがとうございます。共感していただけて嬉しいです。
    私は近くに家族も友達もいないので、余計に1人で抱え込んでしまいます。

    『生きているだけでOK!』
    確かにそうですね。息抜きしつつ、自分を大事にしてこの時期を乗り越えたいと思います。
    優しい言葉がけありがとうございます☆

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

3ヶ月半の息子が居ます🪿
わたしも息子が2ヶ月になるくらいまでは全く同じ状況でした!
緊張もあったのですが、息子と2人きりの状況に恐怖心まで抱いていて、むしろ息子のことが怖いのかな?とか思う始末で🤦🏼
その気持ちに耐えきれず義母召喚することも多かったです(未だに週一とかで来てもらってます)

そしてわたしの場合心配性も酷く、息子はどこか病気なのではないか?とたくさん思って何度も小児科や大きい病院を紹介してもらったりして行っていたのですが、どこのお医者さんもみんな「こんなに大きくて元気だから大丈夫、なにが心配なのか分からない程」と言ってもらって
この子は本当に元気だし順調に育ってくれてる、そして自分が思ってるよりもこの子は強く生きてるんだな、と思えて
それがきっかけで少し息子から目を離して家事をしたりトイレに行ったり出来るようになりました!

わたしも息子が心配で夜中も何度も起きて息子の生存確認してましたが(今も何回かはしてますが)本当に呼吸確認したらそっこー寝てます笑
ごはんも当時は味がしませんでしたが、旦那が気にかけてくれたこともあり今は息子に「美味しい美味しいよー(息子の名前)も大きくなったら食べようねー」など美味しいのを息子に自慢しながら食べるまでになりました笑

何かのきっかけか、時間が解決してくれると思います☺️
わたしも、離乳食始まったり何だりしたらまた不安になったりするんだろうなとは思いつつ、その都度また息子は大丈夫なんだと、日々一緒に過ごす中で思えたら良いななんて思ってます☺️

だから大丈夫!とは言えないですけど、みんな同じですよ☺️
もう少し肩の力抜いて一緒に育児頑張りましょうね☺️🤝🏻

  • むちこ

    むちこ

    コメントありがとうございます。
    今の辛い気持ちに寄り添ってくださり、涙が止まりませんでした。
    皆さん同じような思いをされているんですね。渦中にいると、なんで自分だけと思いがちでした。
    今はとにかく肩の力を抜くように心掛けて、時間が解決するのを待ちたいと思います。
    また辛くなったら、aomamaさんのコメントを読み返します!笑

    • 3月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つらいときは泣いちゃいましょう、わたしもぶわーーっと子どもと同じように泣いてました笑
    自分だけ、は思っちゃいますよ🥲
    わたしもその時はすごい思ってたので、そこもみんな同じだと思います🥹🫶🏻
    そんな自分のことも責めてしまいがちですが、正解はないのでお互いあまり自分を責めずに育児していきたいですね🥹

    そう言っていただけて良かったです😳

    • 3月25日