※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の制服がないため、自分で子供の幼稚園着を用意することになりました。お金持ちのイメージがあり、安くても汚れても惜しいと感じています。安い服を売っている西松屋で購入したいけど、浮かないか心配です。4月からの幼稚園着を買い足したいと考えています。

子供の幼稚園着についてなんですが(制服ないため私服に園服)
幼稚園ってお金持ちのイメージがあって子供も着てる洋服お高いのかなぁって思い💦
我が家は保育園入れなかったので幼稚園で預かり保育のため裕福でなく、、汚れるのにもったいない(レギンス1500円でも高いと感じる😂)娘が🦄大好きなので西松屋に🦄たくさんあって🥺しかも安い!!!4月からの幼稚園着買い足したいなと思ってるのですが西松屋って浮きますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

娘の通う幼稚園は普通の園なので西松屋の方も多いですよ😊
地域柄お金持ちが多い‼︎とかなら違うのかもですが…😅💦

はじめてのママリ🔰

娘が私服の幼稚園に通ってますが、全然汚れても良い安い服で浮きませんよ〜😶!!
めっちゃお金持ちの私立幼稚園とかなら私服より制服あるはずですし、子供は汚すのが天才なので安くて捨てても構わない物で大丈夫ですよ🩷

はじめてのママリ🔰

お互い幼稚園は私服ではなく制服なので、私服なのであればみんな西松屋かバースデイです!大丈夫です🫶🏻

あづ

私服園ですが、お下がりとか西松屋の服ばっかりですよ😂
全然浮かないし、汚れても構わない!って服が1番です🙆‍♀️

正直幼稚園ってみんながみんなお金持ちじゃないですよ😅
私立幼稚園で働いてましたが、医者やパイロットの親もいれば生活保護や非課税とかシングルの人もたくさんいたし、色々です😥

Daaay

お受験幼稚園はそうかも知れないですが、普通の私立幼稚園や公立幼稚園は西松屋やバースデイ、ユニクロなど着てる子がほとんどですよ!
逆に子供ブランドみたいな服を着てる方が開くと思います😅💦

はじめてのママリ🔰

周りより月謝が高くて収入の高い人も多い私立に入れてますが、みるからに上等な洋服着せてる人いないです🤔
外遊びもあるので汚れてもいい服となると比較的安い服を着せてると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます🙇‍♀️

西松屋全然いけそうで安心しました😂✨️
さっそく買いにいきます‼️

ありがとうございました💓