※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が初めての発熱、、坐薬のおかげで下がってるけど心配で今日は眠れないな、、何して過ごそう、朝まで長い😭

息子が初めての発熱、、坐薬のおかげで下がってるけど心配で今日は眠れないな、、何して過ごそう、朝まで長い😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お母さんが倒れては看病できませんから、ちょっとは寝てくださいね😭
次坐薬入れた後2〜3時間は解熱しててくれるはずなので、そこで仮眠タイムにされたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    坐薬は入れて下がってはいるものの気になりすぎて目が冴えてしまってます、、😮‍💨
    私も体調崩さないように頑張ります!!ありがとうございます😭

    • 3月24日
ままさん

寝れるうちは寝てた方がいいですよ💦近くで寝てると何かあればお母さんセンサーで起きれると思います👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れる時は少しでも寝たいと思います😭ありがとうございます😭💦

    • 3月24日
ダッフィー

いつも、解熱剤入れた後は2〜3時間は自分の寝る時間にしてます。3時間後くらいにアラームかけておいてそこで熱測って、その時の熱次第でまたアラームかけて少し寝てって感じでやってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!確実に起きれそうです😭💗
    初めての熱でソワソワ落ち着かないですがその方法で寝てみます!ありがとうございます😭

    • 3月24日