
アデノウイルス感染中の5歳の息子の体験談を聞かせてください。症状や熱の経過など参考にしたいです。
皆さんのアデノウイルス体験談聞かせてください!
もう少しで5歳の息子、絶賛アデノウイルスに感染中です🦠
初めてのアデノウイルスなんですが、
今のところ症状は発熱のみで、目の充血も腫れも、喉の痛みも、吐き気も腹痛も下痢もないです💦
昨日の夜38度を超え、ただいま40度を超えました!
お医者さんには熱5日くらい続くよ〜頑張ってね〜と言われゾッとしています😱
何日位で熱下がったよ〜、
親も家族感染したよ〜、
熱だけだったよ〜、
などなど
なんでもいいので皆さんの体験談参考にさせてほしいですっ!
- (o^^o)(5歳10ヶ月)
コメント

newmoon
多分長女が幼稚園でもらってきて、その本人は充血と少しの目ヤニだけでした。(アデノと気付かずでした)
数日差で次女が突然発熱、40近い熱が丸6日間続きました💦
酷い充血と目ヤニ、鼻水で顔中ぐちゃぐちゃ。可哀想でした😭
そして夫と私も感染、充血目ヤニでした。

2児mama☆ひな
もう一生かかりたくない!!
コロナ、インフルの10倍はきつかったですアデノ😇😇😇
息子からはじまり旦那→私と移りました!
症状はみんな、発熱、結膜炎、風邪症状でした🥲🥲
息子の結膜炎はひどく、目がただれて可哀想でした。目薬2週間以上毎日さしてやっと落ち着きました。
私は40度の熱が5日間続き、中耳炎になり、喉痛、鼻も機能せず、しんどすぎて泣きましたwww
もう一生かかりたくないトラウマです…
アデノは80種類くらい型の種類があるらしく、症状も人それぞれなのでなんとも言えないですけど
どうかうつることなく軽症で済みますように😭🙌✨
-
(o^^o)
ひええええ、インフルよりきついとは😖息子3日目にして目の症状はないものの、お腹にきたようで下痢嘔吐はじめました🥲中耳炎キツイですね💦💦今のところ大人はかかってないですが対策しながら覚悟します。。。
- 3月24日

なーちゃん
先日長男がなったときは、目の充血と39〜40度の熱が5日間がありました😭
ご飯もほとんど食べられなくなり、治ってからもしばらく引きずってました💦
家族間の感染はありませんでした!
お大事にしてくださいね😢
-
(o^^o)
5日間も熱が😧💦息子も、食欲なくて…辛うじてゼリーという感じです…
家族間の感染なかったんですね!!不幸中の幸い💦対策徹底していましたか?- 3月24日
-
なーちゃん
食欲ないの心配ですよね😢
そこまで徹底はしてませんでした!
わたしはマスク着用、手洗いをしっかりして、なるべく下の子たちには近づかないように長男に言い聞かせたくらいです!
お大事にしてくださいね。- 3月25日

ダッフィー
アデノで嘔吐下痢、発熱がありました。
発熱は5日続きました。
下痢も長引きました😭
-
(o^^o)
息子も3日目にして嘔吐下痢始まりました💦何を食べても飲んでも戻しちゃって今度は脱水の心配が😖
下痢長引くの辛いですね…💦
園へは下痢が収まってから行きましたか??- 3月24日
-
ダッフィー
上の子はあまり下痢は長引かなかったんですけど、食欲がなかなか戻らなかったので、食欲ちゃんと戻っていつも通りになってから登園したので、10日くらい休みました😭下の子は園行ってないんですけど、2週間近く下痢したりしてました…
- 3月24日
-
(o^^o)
10日も、、💦やっぱり食欲戻らないと登園するにも…って感じですよね😣
- 3月24日

はじめてのママリ🔰
発熱は1日の中でも変動があって、上がったり下がったりが3日くらい続いて、あとは咳と鼻水が続いてました💦
そのあと私に移って、1日だけ熱と、あと喉が1週間ほど激痛でした。唾液飲み込むのも辛いぐらいの痛さ。両側の扁桃腺がくっつきそうなぐらい腫れました🥹
検査したらアデノと溶連菌のダブル感染でした。溶連菌どこから来た?!ってなりました😅
お大事にしてくださいね😭
-
(o^^o)
わぁ!息子も上がったり下がったりなんです💦
喉が激痛…、、わたしも扁桃腺炎によくなるので痛み分かります🥲溶連菌とダブルなんて大変でしたね😭💦
コメントありがとうございますっ🤍- 3月24日
newmoon
お大事にしてください😭
(o^^o)
長女ちゃんは熱が出なかったんですね😮!!
同じ菌でも症状が全然違う…🥲丸6日は恐ろしいです、、🦠いちばん辛いのは本人だけど看病してる側も辛くなる日数ですね😭
やはり大人の感染も免れないと言った所でしょうか、、、覚悟します🫡
コメントありがとうございました!🤍