

退会ユーザー
刺激的な香辛料、ニンニク、柑橘類、カフェイン、繊維質な物等を控えると消化負担減るのでマシになります。
長年逆流性食道炎持ちです。
一度症状出ると治るまで時間かかりますけどとにかく消化に悪い物食べないようにしてます。

はじめてのママリ🔰
私もまさに今同じ症状です!
辛いですよね😭
胃酸がよく分泌される食べ物を避けたり、食後1時間後くらいに牛乳を飲んだりして、出来るだけ症状を抑えるようにしていますが、
一番いいのは薬を処方してもらうことですね!飲むと全然違いますよ😊

ふー☺︎
私もそのような症状があり…辛いですよね🥲
対策を調べたりして、とにかく食後少しでも時間を空けるようにして横になったり、布団を敷くときに頭の方を少し高くするというのを見て、布団の下に座布団を敷いて少し高くして寝ています💦私はこの方法が合っているように感じます!少しは楽になります😉あとは白湯などを枕元に置いておくと胸焼けのような感じの気持ち悪いときに少し口を潤したりできます!

はじめてのママリ🔰
逆流性食道炎で寝ると逆流してきてむせて起きたり毎日夜中になると胸焼け酷くて眠れないです🥲
いろいろ試したんですが、食後にホットミルク(低脂肪乳のやつ)飲むと胸焼けは劇的にしにくくなりました!
飲み物飲んだあとでも少し時間開けてから横になるようにはしてます。
コメント