
コメント

退会ユーザー
おかしくないし周りも何も気にしないと思います!😂

🐯
うちも3人早生まれなので何とも思わないです!
-
はじめてのママリ🔰
3人早生まれなんですね!
私の考えすぎでしたね💦- 3月23日

はじめてのママリ🔰
うちも早生まれ二人なんですが、高校生になったときに1年扶養控除から外れてしまうみたいで損だよーって言われました🥹まぁその頃扶養控除あるかわかりませんが(笑)
人の子どもの誕生日なんて気にしないと思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
そういった事があるんですね🤔勉強不足でした💦
1年外れることによって金額的にどれくらい損なんですかね??- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにその1年は早生まれだと児童手当もないんです💧4月生まれと比べて児童手当は11万少ないです🥹
扶養控除は38万円の控除が受けられません‥12月生まれだと受けれるのですが😭- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
50万も損なんですね😳😳
2番目は12月予定日だったのに1週間以上遅れて1月になってしまったので悔しいです😂- 3月24日
-
はじめてのママリ🔰
うちは次の予定はないですが、もしあったら早生まれは避けますね😂
- 3月24日

R´s MaMa💜
長女が12月下旬で早生まれ寄り。
長男が1月、二女は3月下旬
⬆️こんな感じで早生まれ寄りとガッツリ早生まれが居ます💦
二女に関しては、ほぼ1学年下と同じだよな😅って感じで
平均身長とかも1学年下で照らし合わせてます(笑)
私的には早生まれだろうが
お腹の子のお腹に来たいタイミングが
たまたま早生まれになる誕生日になっただけで
周りにどー思われ様が関係ないです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦4月生まれの子とは1年も違いますもんね🥲
私も気にせず行こうと思います!- 3月24日
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると嬉しいです😭