※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

基礎体温は測っていないけど、体温が低くて寒い。排卵日から13日目で、生理前の症状がある。妊娠していた経験のある方、教えてください。

普段より体温が下がったのに妊娠していた方!

基礎体温はつけていません。
以前、何周期かつけていて、病院でも「きれいな二層だね!」と褒めていただいたのに、結局ずっと妊娠できず、基礎体温を測るとことがストレスになっていたため、測ることをやめました。

本日排卵日から13日目、排卵検査薬をしているので正確だと思います。(毎月、強陽性の次の日が排卵日、その2週間後に生理が来るので正確だと思います。)

朝から寒くて寒くて、身体の芯から冷え切ってどんなに着込んでも寒いです。
普通の体温計で36.2です。
平熱は36.6ぐらいです。
「熱がある寒さ」「火照りがある感じ」ではないです。
首元も触ると表面温度かなり低いですし、とにかく寒いです。

さらに昼過ぎから生理前特有の卵巣が腫れるような痛み、膣がジーンとする感じがあり、今にも出血しそうです。

こんな状態、もうリセット待ちですかね?涙
みなさまの経験教えてください!
できれば「私はずっと体温高かったです!」「体温低いから妊娠していないと思います!」というお返事はもう心が折れそうなので、最初に書いたように「普段の体温より低かったけど妊娠されていた方」のお話をお聞きしたいです!

コメント

りんか

今妊娠してる子がそうですね…!
さっむいし風邪引いたかなと思って体温を計ったら36.4とかで(普段は36.6とかです)
全然熱ないじゃーーーん。生理くるならはよ来いやー!とイライラして1週間すぎて、旦那に妊娠してんじゃないの?って言われてから検査薬したら陽性でびっくりしました。上の子の時はポッカポカだったのでまさか〜って感じでした
あとは、明日出血するでしょ!っていう子宮が重だるい生理前特有の痛みがずっとありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!

    ほんとですか!
    1人目の時はそこまで寒い時期の妊娠ではなかったので(しかも基礎体温もきちんとつけていた)、外気温にこんなに左右されるのか?!と思っていました。

    りんかさんは普段、生理前のお腹が重い感じ、生理の何日前ぐらいからありますか?
    妊娠がわかってからも、その重い感じは続いてましたか?

    • 3月23日
  • りんか

    りんか

    私も夏だったのでびっくりしてました💦

    生理前の1、2日前か当日くらいです!妊娠がわかっても1週間くらい続いていました^ ^

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    暖房を30度に設定して、旦那は隣で半袖のTシャツ1枚(当たり前か笑)、私はヒートテック2枚着て長袖Tシャツ1枚着てモコモコのカーディガンを羽織ってこたつに入り、それでも寒くてアツアツのお茶を飲んでいました!笑

    今にも生理が来そうで、ほんと来るならさっさと来てほしい、、
    首元を触った感じの冷たさがまた絶望的で汗

    今日か明日か、、どうか出血しませんように!涙

    • 3月24日
  • りんか

    りんか

    めっちゃ厚着!!でも私も着る毛布を着て縮こまってました😂

    どちらにせよ、体調が優れないことにはかわりないと思うのでご自愛くださいね😭💦
    私もママリさんに赤ちゃんが来てくれる事祈ってます🌸

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    私もりんかさんに続けますように!!!
    りんかさんも、お身体を大切にされてくださいね(^^)!

    • 3月24日