

ママリ🔰
ムズムズしてるのもかもですね😊歯固め渡して大丈夫です🙆
これから離乳食も進みますし、歯固めはお口の発達にも良いです😋
ママリ🔰
ムズムズしてるのもかもですね😊歯固め渡して大丈夫です🙆
これから離乳食も進みますし、歯固めはお口の発達にも良いです😋
「指しゃぶり」に関する質問
3歳男の子寝ている間の指しゃぶりについて。 小さい時から眠くなってくると左親指を必ずしゃぶって寝ます。1歳超えた頃からは入眠のルーティンになっているのかベッドで指を咥えたら寝る。という感じになっていました。 …
ノイローゼになりそうです。 1年生ですが指しゃぶりがやめられません。 0才4ヶ月くらいから指しゃぶりが始まり、もう癖で何をやってもやめられません。 苦いマニキュア、指タコの絵本、歯医者で歯科衛生士さんにや…
生後二ヶ月ですが、ミルクの間隔が4時間以上空くようになりました…… いつもは泣いてくれるのに、泣かないで寝続ける日がちょこちょこあります。 昨日は21時台に飲んでから二時間後くらいに寝て、結局ミルクの時間まで合…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント