
コメント

退会ユーザー
ハイハイならまだ楽かな〜とわたしは思います!我が家も年子ですが下の子産まれた時はもう歩いてたので、外に出たい!とかで首も座らない下の子を連れての外出が大変でした🥲🥲

はじめてのママリ🍊
歩かない方が楽でした🤣歩き始めはよく転びますし、まだ軽いですしね笑
ハイハイしてこっちに来てくれるのも楽でしたよ〜歩くきだすと散歩行ったら好き勝手にいくのでビョルンかベビーカーでついて行ってました😊
退会ユーザー
ハイハイならまだ楽かな〜とわたしは思います!我が家も年子ですが下の子産まれた時はもう歩いてたので、外に出たい!とかで首も座らない下の子を連れての外出が大変でした🥲🥲
はじめてのママリ🍊
歩かない方が楽でした🤣歩き始めはよく転びますし、まだ軽いですしね笑
ハイハイしてこっちに来てくれるのも楽でしたよ〜歩くきだすと散歩行ったら好き勝手にいくのでビョルンかベビーカーでついて行ってました😊
「育児」に関する質問
2人目出産後の過ごし方、育休中の夫について ・14日に2人目を出産 ・夫は2ヶ月育休 ・上の子は日中幼稚園 という家庭状況なのですが、 2人目を出産したあとどれくらい家事育児してましたか? 夫は上の子のお世話は完璧…
出産して、育児テクニックとか便利グッズとかインスタでよく表示されるようになったんですけど、結構どれも一長一短っていうか、あーいいかもねって自分は思ったんですけどコメント欄見たら、衛生が〜安全が〜で指摘して…
0歳〜一歳のお子さんがいるママさんにお聞きしたいんですけど、旦那さんが遊び(仕事ではない)で一人で旅行に行ったことありますか? ある場合、行くときや帰ってきたとき、「ありがとう、育児任せてごめんね」みたいに配…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
逆に歩き出してるとそれがあるんですね😳
じゃあ歩いてない方が楽なんですかね〜🤔