
コメント

♡♡
夜中にバイトしてます!
工場や清掃系は多いのかなと思います🤔
♡♡
夜中にバイトしてます!
工場や清掃系は多いのかなと思います🤔
「在宅」に関する質問
上の子が保育園に行っていて年少さんです。 下の子は4月に入園しましたが中々慣れず退園になり来年もとなると不安です… そこから仕事は在宅になり上の子が卒園する時にちょうど下の子が年少さんなのでそれまで下の子は自…
学童について 来年小学生です。学童の申し込みが始まりました。 家の周りには同世代の子がいません。 なので帰宅してから遊ぶとかもなさそうです。 私は扶養内パートで9時〜14時勤務。 長期休みは在宅勤務の夫と手分けし…
2歳と0歳の寝室寝かしつけ問題について🛏️ 今まで上の子と下の子の寝室を分けて、寝かしつけしていました。(お兄が下の子ラブすぎて、下の子にちょっかい出して寝れないのと、就寝時間が下の子のが早いのもありまして、、…
お仕事人気の質問ランキング
あいうえお
外に出る仕事ならたくさんあるんですけど、在宅がよくて😭
日中もフルタイムなので体力面だったりでなるべく家がいいなって思ってます😞
♡♡
在宅ならば内職やスキルや資格を活かしたお仕事はどうでしょうか?🙌
私も本業はフルタイム正社員、副業で翻訳やクラウドワークスで事務系のお仕事頂いて在宅で仕事してますよ😊
夜中のバイトは本業のお休みの前日のみです🙆♀️
あいうえお
色々されてるんですね!
スキルや資格もないのでできそうなのがあればいいんですが😭
♡♡
単価は安くなりますが内職や文字起こし(データ入力)とかならばやってる人も多いですよー!
倍率も高いですが、お家でも出来ますよ😊
あいうえお
夜でも大丈夫なものがあればいいなーと思ってます😭
♡♡
どちらも出来合い制ですので時間帯は問わないかと思いますよ😊
雇われだと難しいかもしれませんが、内職もクラウドワークスなどでのお仕事も個人事業主と同じ感じになりますよ🙆♀️
あいうえお
クラウドワークス、何回か登録してるんですけど、いまいち使い方わかんなかったんですよね💦
またいろいろ探してみます!