
こどもが泣き始めて右腕が抜けた可能性があるため、小児科で診てもらうことを検討中です。
先程私の不注意で、こどもをうつ伏せの状態から仰向けに戻す際
右手が真横に出ていて転がす時にコキッと音が鳴りました。
その時から泣き始めて抱っこすれば落ち着くけどちょっとふげふげしています💦
右腕を動かしたりしてみても強く泣いたりはしませんが、抱っこしてる時右腕を動かさずだらんとなってるのでもしかしたら抜けてしまったのかなと思ってます💦
一応この後別件で小児科へ行くのでその際に伝えて診てもらおうと思うのですが、この場合小児科でも大丈夫でしょうか?
本当こどもには私のせいで申し訳ないことしてしまってすごくつらいです。
- らむね(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小児科でも大丈夫だと思いますが、ママ友は整形外科行きました💦

ままり
だらんとしてるなら
外れちゃった可能性ありますね💦
上の方も書かれてるように
整形外科のほうが確実な気がします🥹
-
らむね
なんか今旦那に横抱きされてて突然動かし始めたんですけど急にくっついたとかは無いですよね💦
小児科のあと私も病院なので、小児科で対応してなかったら私の病院の間に整形行ってきてもらおうかと思います😣- 3月23日
-
ままり
今は動いてるんですね😳痛くてしばらくだらんとしてただけですかね🤔?とりあえず小児科で相談してみてですね☺️- 3月23日
らむね
やはり整形の方が安心ですよね💦
ありがとうございます🙇♀️