
コメント

はじめてのママリ🔰
学力、運動なども勿論考慮して決めますが、最終的には配慮が必要な子どもをどのクラスに入れるか、子ども同士の相性などを念入りに考えます。
配慮が必要な子どもが固まったり、相性の悪い子ども同士のトラブルがあったりすると、学級崩壊に成りかねないので💦
前年の大きなトラブルなども考慮します!
引き継ぎはされるはずですが、前年度の担任が異動している可能性もあるのでその場合は紙面での引き継ぎや電話、前年度の他のクラスの担任からの引き継ぎになることもありますね!
はじめてのママリ🔰
学力、運動なども勿論考慮して決めますが、最終的には配慮が必要な子どもをどのクラスに入れるか、子ども同士の相性などを念入りに考えます。
配慮が必要な子どもが固まったり、相性の悪い子ども同士のトラブルがあったりすると、学級崩壊に成りかねないので💦
前年の大きなトラブルなども考慮します!
引き継ぎはされるはずですが、前年度の担任が異動している可能性もあるのでその場合は紙面での引き継ぎや電話、前年度の他のクラスの担任からの引き継ぎになることもありますね!
「その他の疑問」に関する質問
友達の結婚式の招待状が来たのですが遠くて行けそうになく、、断るつもりですがお祝いはどのような感じのものをあげますか?私は結婚式を挙げておらずお祝いは特にもらっておりません、、😌
小5.3年で鍵っ子にするのが心配です🤣 来年のはなしですが🤪 夏休みはみんななにしてるんでしょう😗😗 1人で遊びに行くのもいまだに心配。 周りもみんな車送迎なので送迎したりもします。 かわいいこには旅をさせよ とはその…
選挙近いから情報収集してるんですが、偏向報道とかデマめちゃくちゃ多くないですか?😂 参政党の終末期医療もめちゃくちゃ炎上してたけど、蓋を開ければ高齢者の終末期延命治療の事だったり。 こうやって今まで国民は30…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
子ども同士の相性を見てもらえるのはとてもありがたいですね。
ということは、旧学年のクラス担任が中心となって新学年のクラス割を作るんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
基本はそうですよ!
そこから新担任が決まったら新担任も目を通して修正して最終決定になりますが、基本は旧担任の方が状況を知っているので旧担任が中心となって決めます!
ままり
旧学年のクラス担任がまさかの全員異動になってたので、ちゃんと反映されてるか心配でしたが大丈夫そうですね😊