※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

妊娠後、くしゃみや咳が続き、黄緑色の痰が出ずに苦しんでいます。どうやったら痰を出しやすくできるでしょうか?

コロナインフルではなくて、喉の痛みもなく、目やにが出てくしゃみと咳が出ます。病院では風邪ですねと言われたんですが妊娠してから咳喘息や副鼻腔炎になりやすくなりました。
鼻をかむとジェル状の鼻の穴より大きい膿がポーン!と一回出てきました。(これ出た時すんごい気持ちいい!!)
それからは右目がずっと重いというか痛いと言うかどんよりした感じでくしゃみして鼻が緩くなったら鼻をかむと言う繰り返しです。
くしゃみしすぎて匂いも味もしていません。。
薬は飲んでるんですが、黄緑色のドロッとした痰が喉の奥に引っかかってうまく出せません。痰を出すのが苦手であと少しのところで引っ込みます。咳払いしても出てきません。どうやったら出てきやすいですか?

コメント

るう

副鼻腔炎や蓄膿症つらいですよね💦私は漢方を処方してもらってから出てきやすくなって治りが早くなりました!

  • ママリ

    ママリ

    漢方粉で飲めますか??私どうしても飲めなくて😭
    痰が絡んだ時ううん!ってしても喉から出てこないんです。、

    • 3月23日
  • るう

    るう

    痰を無理やり出そうとすると喉痛めるのでオススメしないです💦
    口の中に水を含んで、漢方の粉を口に入れたら一気に喉に流し込むイメージで飲むと、全く味しないです!コツを掴むと漢方全然苦く感じないです😂

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭もうとりたくてとりたくて💦笑
    コツ掴むまでが怖いです笑
    でもコツ掴んだらなんでも漢方いけそうですね!

    • 3月23日
  • るう

    るう

    あとはヨーグルトに混ぜるとかですかね?うちの子も漢方をヨーグルトに混ぜて飲むのですが全然嫌がる感じもしないので有効かもしれません🤔

    • 3月23日
  • ママリ

    ママリ

    初めて聞きました!漢方出されたら次それでやってみます‼️ありがとうございます‼️

    • 3月23日