
風邪をひいた親子。症状が続き、食事作りも大変。体調が悪い中、どう対処すべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
親子そろって風邪をひいてしまいました😥
息子はまだそこまで酷くなく、熱は出てなくて鼻水と咳が少しという感じ。わたしは月曜日に熱が出てたまたま旦那が休みだったので息子をみてもらって寝かせてもらい1日で熱は下がりました。頭痛、喉の痛み、鼻水の症状があってだいぶ良くなったかと思ったら昨日の夜は全然寝つけず鼻水はひどくなり耳と頭が痛くてしんどいです💧火曜日に息子の病院に行った時にわたしも薬をもらえて2人で薬は飲んでいるもののなかなか良くなりません😣
息子のご飯を作るにも野菜がなくなってしまって簡単なうどんや納豆ご飯やBFに頼ってしまってます💧 買い物に行こうと思っていたのですが体が結構きついです💧 息子のためにそれはちゃんとやらなきゃと思いつつも無理して動いて余計長引くのも辛いなと思って…。
みなさんご自分の体調が悪い時はお子さんのご飯とかどうされてますか? こんなこと自分で考えなきゃなのかもしれませんが、、やらなきゃという気持ちに体がついていかないし頭も全然回らず😭 ちょっと意見をいただけたらと思って書き込みました😣
- ちあこ(8歳)
コメント

チワックス!
体調くずしてしんどい時は私も手抜きご飯が続きましたよ。うどん、アンパンマンカレー、納豆ご飯とかぼちゃの煮物、パンとバナナ、ヨーグルトとコーンフレークとフルーツ、とか💦
大袈裟な話、数日間、手抜きメニューにしたって死にはしません😅
もちろん普段は栄養バランス考えて作ってます。しんどい時は手抜きだって良いと思いますよ!身体を少しでも休ませて回復して下さい😊そしてまた愛情たっぷりの食事をあげて下さい😊
ちあこ
そうなんですね🙂💡
そう言っていただけるとちょっと気が楽になります😣 時期的なものもあるのかもしれないですがママ~ママ~とずっとくっついてくるのでそれも今はしんどく感じてしまって余裕がなくイライラしてしまったりで💧とても
ちあこ
切れてしまいました😱
とても罪悪感というか…ダメだなって思ってしまうところがあったので💧😭