※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめたて👩🏻
産婦人科・小児科

神奈川県大和市周辺でお金を抑えた産院を探しています。総合病院は費用が心配だけど待ち時間が気になります。クリニックは追加費用が心配です。抑え目なところを知りたいです。

神奈川県大和市付近の産院希望です。
大和市であまりお金がかからない所を探していて金銭的には総合病院がいいなぁと思いますが待ち時間とか長そうで迷います。
やっぱりクリニックとかだと検診の時に使うチケット?(クーポン?)とか出産一時金とか出すお金超えますよね、、、
どこか抑え目なところあれば教えて欲しいです

コメント

ゆうくんママ

一番安いのは大和市立みたいです。クリニックだと市内だと会沢産婦人科がとても安いらしいです。ただ自然分娩が素晴らしい!って感じのHPでドン引きして辞めました。
私はどうしても個室が良かったので第一子は相模大野の慈誠会、第二子は長津田のプラタナス産婦人科にしました。

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    ありがとうございます!
    やっぱり市立病院が安いですよね!
    会沢産婦人科ってそういう所なのですね😅口コミもうーんって感じでした。
    違う市だと金額とかクーポン?的なのって高くなるんですかね?

    • 3月23日
  • ゆうくんママ

    ゆうくんママ

    男の先生が言うのが更に納得いかないですよね。
    市が違っていても大和市のクーポンをそのまま使う感じです。
    どっちも基本何千円か手出ししていたと思います。

    • 3月23日
  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    そうなんですか!?😅

    上の子の時違う市だと産後検診でも使えるクーポンとかがあって同じ市か迷います汗

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

安いのは大和市に住んでるなら大和市立病院確実ですよ。
ただスパルだろうし
母乳出なかろうがミルク推奨しないし
待ち時間は個人病院も長いので変わりません。

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    ありがとうございます!!
    そうなんですね😅

    • 3月25日
はじめてのママリ

市立病院安いですよ!
第2子の時にお世話になりましたが、昼間出産、1日早い退院で1万円ほど戻ってきました。
子どもが2500gちょっとしかなく吸う力も弱く体重がなかなか増えなかったのでミルク足していましたよ。
退院後、乳腺炎になった時も病院に連絡するとすぐに対応してくれましたよ。

待ち時間は確かに長かったです💦
朝1の予約が1番早いと思います。

検診時の先生も助産師さんも優しい方ばかりで満足な妊娠出産でした😊
唯一気になるところと言えば、入院時のお風呂が古いな…という感じでした。

長々とすいません💦

  • はじめたて👩🏻

    はじめたて👩🏻

    ありがとうございます!
    そうなんですか!🥺
    1人目の時は時間とか気にしなかったけど2人目となるとって感じなんですよね(^_^;)

    • 3月25日