![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳児に英語、スイミング、体操はやりすぎか悩んでいます。上の子の影響で同じことをやりたがり、下の子も同じことをしたがるため、負担にならないか心配です。どうすればいいでしょうか。
3歳児に英語、スイミング、体操ってやらせすぎでしょうか?💦💦
4月で3歳になる子がいます。
上の子(4歳)の影響で、同じものをやりたがります。
自分も上の子と同じことができると思っているタイプです。
そのわりにミスしたら、まだ2歳だからーって言いますが😅
上の子がもともと英語をしていて、この春からスイミングと体操をしたいと言い出しました。
どうせ下の子もやると言うんだろうなーと思い、下の子も同じ時間に出来るクラスを探して体験に行ったら、案の定下の子もやりたい、と。
英語も付き添いで行っていてやりたいと言ったので、ママと英語で遊ぼうみたいた午前中にやるクラスに行っています。
さらには満3歳で5月から上の子と同じ幼稚園に入園します。
幼稚園に行くので英のは今のクラスではなく、午後からの上の子と同じクラスになります。
ふと、4月から英語も新しくなり、スイミングに体操をさせて、5月には幼稚園も始まって、3歳児にやらせすぎじゃない?と逆に焦りました。
負担にならないか…的な。
家計的にも…負担ですが😅
だからと言って上の子がやっているのをやりたいと言うのに付き添いだけさせるのもなんだか…かわいそうで😭
皆さんなら上の子と一緒にやらせますか?
- はじめてのママリ🔰
![kiki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kiki
本人がやりたいと言ってるならいいのではと思いました😊
途中で例えば楽しくなさそうとか、キツそうだなと思うことがあればその都度調整でいいと思います!
私自身も幼稚園の時英語、ダンス、ピアノとやってましたがキツかったとかいう記憶はなく全て楽しい思い出です🥰
![じゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん
お金が続くなら良いと思います😃
お金が続かないからとか、将来の選択肢が狭まるなら可哀想ですが💦
![Daaay](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Daaay
本人がやりたいと言っていて、金銭的に大丈夫なら良いと思います😊
あとは幼稚園行き始めてじゃないと体力的なところは分からないと思うので、やってみて調整すれば☺️👌🏻
コメント