※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害の子供がいる園で、その子のママが他のママとの関わりを避けていることについて、どう思うか気になりますか?

発達障害?知的障害?のあるお子さんがいる方、園の他のママとはあまり関わりたくないですか?

幼稚園の満3歳児クラスに発達がゆっくりの男の子がいます。その子は3歳半くらいですが、娘が2歳ちょっとくらいのときの発達に感じられます。まだだいぶ赤ちゃんっぽく、発語もかなり少なくて不明瞭、泥水に落ちてる木の枝とか口に入れたり、体も小柄です。
娘にも抱きついてきたり、ニコニコしながら叩いてきまり、ランチも隣の席ですが娘のフォークつかんで落としたり。娘よりその子より数ヶ月後に生まれています。

娘は発達が早く「なんで〇〇ちゃんはそういうことするんだろう」と嫌がっていたのですが、みんな発達の早さが違うこと、その子は娘より発達がゆっくりで娘より赤ちゃんに近いこと、娘はクラスのみんなより発達が早めでみんなよりちょっとお姉ちゃんであることなどを説明したら納得したようで、自分のことを「〇〇ちゃんはお姉ちゃんだから」と言って、その子と毎日のように遊んでいるようです。

お迎えのときにみんな園庭で遊んでから帰るのですが、その子が娘に近づいて触れたりすると、その子のママの顔が強張って注意します。私はいいですよー、クラスでもよく遊んでるみたいでって言うと、ママは緊張した感じでさっさと帰ろうとします。

幼稚園はインクルーシブ教育を謳っていて、障害のある子も受け入れています。娘が色々な子と関われるよい機会だなと私も思っているのですが、そういう考え方はその子のママには不快・失礼でしょうか?

コメント

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

知能は普通のadhdの子がいます。

私は社交的な方だと思いますが、自分の子が他の子に迷惑かけている!って意識があると他の親御さんと距離置きたいというか‥申し訳ない気持ちであまり関わっていけなくなりましたね。
笑顔で挨拶しながら、心の中ではうちの子がすみませんっていつも言ってます‥

はじめてのママリさんのような優しい気持ちの方がいるのは救いです♡

まろん

我が子が境界知能・ASDです。
私は面倒なので、あまり関わりたくないです。特に他害など子どもが何かやらかさないか心配でハラハラされている方もいるとは思います。