※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園前の子どもとの交流が少なく、ママ友付き合いが心配。児童館や支援センターが苦手で、公園ばかり行っています。

自宅保育で年少さんから幼稚園予定だけど児童館や支援センターが苦手であまり行かない方いますか?
人と関わるのが苦手で公園ばかり行ってます。
幼稚園に入園してからママ友付き合いが心配でたまりません…😂
子どもも同年代の子と関わりが少なくて申し訳なく思ってしまいます

コメント

ぴぴ

行かないですよー🤭
ママ友いらないし、人と絡みたくて外に出てるわけじゃないので😂
有料のキッズスペースとかそうゆうとこばかりです🥰🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ママ友、私も深い関係のママ友はいらないなと思ってるんですが、幼稚園に行き出して常にぼっちで大丈夫かな?と思いまして😂
    有料のキッズスペースでお子さんはどれくらい周りの子と遊んだりしてますか?うちの子公園だとそんなに関わることがないので…

    • 3月22日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ぼっちも…と思いますがいらない気持ちのほうが強いので当たり障りなく過ごそうと決めてます😂(笑)
    絶対深入りはしないです✊ ̖́-

    ガッツリ遊ぶことはないですかね🙌
    おもちゃ貸して欲しくて娘から寄ったり、他の子に寄られたり…で
    どうぞ、とか順番ね、ができるくらいで
    長々遊ぶってことはないです🙆‍♀️

    たまに同い年の親友の子と会いますがずっと遊ぶってより
    まだ大人と遊ぶほうが多いですね☺️

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママ友が居ないことよりトラブルが起きる方が怖いですよね😂私も挨拶程度にしようと思います😇

    どうぞや順番ができたりするのすごいです🥹
    週に結構通われてるんですか??

    まだこの年齢ではお友達より大人と遊ぶ方がおおいんですかね!

    • 3月23日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ママリ見てると幼稚園後や休日も誘われて断れないとかめんどくさいこと多すぎて😱(笑)

    週2~3くらいはどこかしら行ってます😂🙌

    少しづつ遊ぶようにはなりましたが
    まだ一緒にいい感じに遊ぶのは短いですね😂

    • 3月23日
こだ

行かなかったです😂
末っ子も行くつもりないです!

元々ママ友いらないと思ってましたが今じゃママ友います(笑)
たまたまいい人達に囲まれてるんだと思います☺️