![はじめたてのシンママ👩🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期からずっと自転車乗ってます。
1人目の時は乗ってませんでしたが、子連れの買い物は自転車の方が逆に安心します😌
今のところ出血は特にないです😊
何かあった時のためにマタニティマークはつけてます!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
わたしも余裕で乗ってます😂お腹大きくなってきて不安になったらでいいと思いますが、自分次第なので自分が不安ならやめたほうがやっぱりストレスにはならないかと思います😊💞私は一応お迎えがあるのでギリギリまで乗ろうかなと思ってます!
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
私も4月からお迎えがありギリギリまで乗ろうかなーと思ってますが坂がきついです笑- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自転車の運転が下手なので
なるべく乗らないようにしてます😂
先輩は陣痛来た時自転車で産科に行ったと言ってました😂😂
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
ええー!それはスゴすぎです笑- 3月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ずーっと乗ってます笑 多分生まれるまで乗ります笑
-
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
1人目の時は8ヶ月まで乗ってましたがお腹が邪魔でした笑
でも退院して次の日にはまた乗ってました笑- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ギュットとかの電動自転車なら乗っても大丈夫って産婦人科で言われました🚲
退院翌日はすごいです🥹🥹私はお股痛くて車も無理でした笑- 3月23日
-
はじめたてのシンママ👩🏻
そうなんですか!💦
私充電するのとか面倒だなぁと思い普通の自転車乗ってます笑
運良く?切らずに済んだので市役所に行かないと行けなくて急遽乗りました笑- 3月25日
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
揺れとかって大丈夫なんですかねー?
1人目の時は8ヶ月位まで自転車で病院行ったりしてました笑
ママリ
健診のときに自転車乗っていいか聞きましたが大丈夫と言われましたよ☺️
その人の体調、状態によると思うので相談してみてもいいと思います✨
初期は大丈夫みたいですが、大きくなってくるとバランスが取りにくくて危ないみたいですね💦
私は多分臨月まで乗ると思います🤣
はじめたてのシンママ👩🏻
ほんとですか😭
体力がなくなって坂もきついなぁと思ってきたところです汗
私も多分乗ります笑