
採血や点滴が苦手で、若手看護師さんに採血されるとフラフラしてしまうため、ベテランの方にお願いしたい。どうすれば良いでしょうか?
看護師さん、医療従事者の方に質問させてください…
私は採血や注射、点滴が大の苦手です💦
妊娠を機に何度も採血をしたり点滴をしたりで、少しは慣れてきたのですがやはり迷走神経反射が出てしまいフラフラしたり倒れたり吐き気がきたりしてしまいます。
血管が細いねぇ奥にいる?ねぇ、と言われることはありますが、ベテランの看護師さんに採血してもらって失敗されたことはありません。
ですが、ここ数回の検診での採血は毎回若手の方で、毎回失敗されて迷走神経反射→血圧低下→あわや嘔吐…というところまでいってしまってます💦
もちろん、若手看護師さんに協力したいですし、回数をこなす必要があることも分かっているのですが、失敗されてしまうと毎回フラフラで倒れそうになってしまうので出来ればベテランの方に採血して頂きたいのです。
ワガママなのは承知の上ですが、どうにかしてベテランの方に採血していただく方法はないでしょうか…?😭😭
失敗された時のフラフラと吐き気もトラウマですし、若手看護師さんにも申し訳ない気持ちです💦
- すだち(1歳0ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ありさ
ベテランだから絶対上手いってわけじゃないですが、最初の時点で血管見にくいし失敗されると辛いのでベテランでお願いします!って伝えたらいいかと思います😊

はじめてのママリ🍊
座ってではなく寝てても迷走反射起きますか??
遠慮なく言ってもらって大丈夫ですよー😊相性もあるので、なかなか入らない方・全然入らない方もいらっしゃいますし、私以外は入らない方も色々いらっしゃいます!
-
すだち
寝てても起きます💦
毎回寝てしてもらってます😂- 3月22日
-
はじめてのママリ🍊
なるほど!では余計遠慮なくお伝えください!😂
全然嫌な気持ちにはならないので大丈夫ですよー☺️若手の育成協力にはぜひ健康体の時にお願いいたします🥺ありがとうございます🥹!笑- 3月22日
-
すだち
そう言って頂けるとこちらも気持ちが楽になります😭😭!
ありがとうございます!!- 3月23日

はじめてのママリ🔰
寝ててもなりますか🤔?
気分悪くらる人は寝てしたりはしますよ!
-
すだち
いつも寝てしてもらってます😭笑
- 3月22日

あーる
採血するときとかって、「体質的に気分悪くなったりしませんか?」って確認されませんか?
私は毎回聞かれます!
なので正直に言って、1回で済ませて頂きたいってことも伝えて良いと思います😌
倒れたり、嘔吐は辛いですよ😭💦
-
すだち
聞かれて「なります!」って即答して横になってさせてもらってます😂💦💦
次回から申告させて頂きます!ありがとうございます💕- 3月23日

しゅな
看護師です。
後輩が年2回ある健康診断の採血の後、必ず迷走反射起こして倒れます。
新入職員の採血練習となっていますが、先輩が倒れると新入職員が落ち込んでしまうので新入職員は外していました😅
ベテランが採血しても倒れるので上手さはあまり関係なく、体質なのかなと思います。
自己申告で「採血すると気分悪くなります。1回で採血してもらえれると助かります。」となど言ってもらえると採血得意な看護師が対応しやすいかなと思います。
-
すだち
わあ〜💦
私の場合は後輩さんほどではなくて、一発で早めに痛み少なめに取って頂けると倒れずにいけることもあるんです🥲💦
本当に失礼な話なんですが、若手看護師さんのあの不安そうな顔を見るだけで気分が悪くなってしまって、、😂😂
申告して、上手な方にやってもらうことにします😂😂- 3月23日

退会ユーザー
医療従事者ではなのに、横から失礼します
現在双子妊娠中・切迫早産で入院中です。
週に2回ほど採血があります。
もともと血管がわかりにくい腕ではありますが、入院するまで一回も失敗されたことはありませんでしたので、針の刺さってる状態を直視できませんが、注射等に苦手意識はありませんでした。
しかし、本日の採血で5回取れず最終的に手の甲に刺して採血となりました。
最初2回取れず、
「後ここに刺してみて、取れなかったら担当かわりますねー」
と言う発言と、
その後も元々仕事が雑だなと思っていた若い看護師さんに変わり、やはり1発で取ってもらえず、「浮腫もあるし取りにくいな」と言う発言への不快感、
刺すたびに血が取れず、刺した状態でぐりぐりと針を動かされた痛みで、今後の採血やここで分娩することがとても不安になりました。
長々、愚痴を失礼しました。。
ただ、他の方々には良くしてもらってますし、切迫早産になってしまった自分の責任でもあります。
今後は、上手な方にやっていただけるよう、当たり障りなく言ってみようと思います!
解決方法が分からず、不安でしたが、この場で看護師さんたちの意見も拝見できて少し安心しました!
ありがとうございました😊
-
すだち
コメントありがとうござきます!
え、5回も…?私ならもう倒れてるか泣くかどっちかしてます(ガチで)
針が得意な人なんていないのに、数回取れなかったらもうベテランに変わって欲しいですよね…
双子ちゃん妊娠中とのことで、ただでさえ単胎妊娠より負担が大きくしんどいのに大変でしたね…💦
もし総合病院なら、受付や話しやすい看護師助産師さんにお伝えしてるといいと思います😣
私も先日出産しましたが、「点滴採血は、申し訳ないんですが一発で取れる人でお願いしていいですか?💦失敗されちゃうと気分悪くなっちゃうので…すみません💦」と正直にお願いしたらそこから採血点滴はずっと一発で取ってくれる最強看護師さんがきてくれるようになりました😂😂- 4月6日
-
退会ユーザー
ご返信ありがとうございます。
なにより、ご出産おめでとうございます🎉!
本日信頼してる看護師さんに、
伝えることができました!
昨日の採血の件も関係ないのに謝ってくれて、今後採血する看護師さんも気をつけるとの事で、少しスッキリしました!
すだちさんの助言のおかげです!
言いにくくても、自分の中で抑えるより、伝えてみるって大事ですね!!
ありがとうございました😊- 4月6日
すだち
お伝えしても看護師さんは嫌な気持ちにならないでしょうか😂💦💦申し訳なくて、、😂😂
ありさ
1回でやる方がお互いにいいのであたしは気にならないです!😊
確実ベテランがいるわけじゃなかったり仕事の都合で必ずしも変わってもらえるかは分かりませんが言ってみるのはタダなので遠慮なく言ってみてください😊
すだち
そうなんですね😭😭
もう採血する機会もそんなに無いですが次回から申告します!🤣ありがとうございます!!