※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
住まい

ソーラーパネルの業者に土地を売ることについて。実家の使っていない土…

ソーラーパネルの業者に土地を売ることについて。
実家の使っていない土地があり、ソーラーパネルの業者がその土地を売ってくれないか?と来たそうです。
ど田舎なので、坪単価は微々たるものですが、固定資産税ばかりが取られるので売る方向です。
内容としては、
・まず土地を売る(父名義の土地なので名義変更をするが、それにかかる費用は業者もち)
・実際にその土地にソーラーパネルを設置してから初めてこちらにお金が入ってくる。しかし、だいたい2〜3年後。
先に業者の土地になりお金もいただいていないのに、万が一なにかトラブルがあっても、もう父の土地ではないからと突っぱねられる可能性があるのでは?
2〜3年後にお金が入るのは曖昧では?
となんだか不信感だらけです。どなたかわかる方おりましたら、教えていただきたいです。

コメント