※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子が、インフルエンザから回復した後、気に入らないことがあると泣き、朝寝やお昼寝をするようになりました。夜は何度か起きるが、眠たいだけでしょうか。

1歳5ヶ月の息子なんですが、恐らく今日ぐらいにインフルエンザが治りました。
熱もないはずなのに、気に入らないことがあったり自分の思ってるようにならなかったらずっとギャン泣きします。1日を通して、泣いてる時の方が多いんじゃないのか?と思うくらいです。
あと、普段朝寝はしないのですが、珍しく朝寝ました。お昼寝もしてます。どうしたんでしょうか。
夜、何度か起きてはいるのですが、それが原因で眠たいだけなんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

病み上がりの子どもって、めちゃくちゃ機嫌悪いのあるあるだと思いますよ!
高熱でたり体はウイルスと闘ったりして、症状は落ち着いてもまだ本調子じゃなくてって感じですかね💦
大きくなると何度も経験してダメージも軽くなっていくけど、小さい子だと立ち直るのにしばらくかかるんだと思います。
うちも小さい頃は病み上がりは抱っこ抱っこで超絶不機嫌はよくありました😅