
コメント

*さくら*
羨ましい限りです(;o;)うちは、手当てがないと自分の支払いまで回らないので、使ってます。もし、そのような環境なら少しへそくりして2人の貯金にしたいです😊

彩ちん
うちは、お財布が別なので手当ては私の支払いと私が受け持つ食費になってます 笑
余れば次に繰り越しみたいな感じで、仕事復帰まではこれが定着してます( ´△`)
羨ましいですね~私なら貯金します!
-
(:3_ヽ)_
お財布別なんですね🙌
お子さんが2人居るから
大変そう(´;ω;`)
うちも2人目考えてるので
このまま貯金頑張ります💕
育休中に2人目産んだ方が
良いって言いますし
頑張ります(✌'ω' ✌)- 3月23日

かな
自分の支払いと家賃とお小遣いです╰(*´︶`*)╯家賃は私の職場から半分出るので私負担です☺️
(:3_ヽ)_
今まで旦那に借金200万くらい
肩代わりしましたけどね(;´Д`)
今もまだ毎月5万奨学金
返済中です...
色々あった分仕事もバイトも
頑張ってくれてるので
何とか使わずに済んでます!
失礼ですが何の支払いに
使ってますか😳?
*さくら*
そうなんですね💡借金の肩代わりは大変でしたね……
私の住民税、携帯、保険や個人年金ですね😌急な出費や生活費で足りない時は使ってます。。
旦那様の給料で生活出来るのが理想です(;o;)
(:3_ヽ)_
うちは住民税一括払いなので
まだ支払ってません😱💭
個人年金は入ってないですし
保険は今から入る予定なので
そこはまだお金かかってません...
貯金とかもあまり
出来てないって感じですかね?
うちは全然出来てません(´;ω;`)