※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ👧
子育て・グッズ

パンツのことでお聞きしたいです。夜のオムツが取れず困っています。皆さんはどうやって取りましたか?教えてください。

パンツのことで聞きたいです。

朝から寝る前までは、パンツを履いてトイレしています!
夜のオムツが中々取れません…
夜のオムツは皆さんどうやって取れましたか?

教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

1週間くらい就寝時のオムツが濡れないことを確認して、えいってパンツにしました。

パンツ、パジャマズボンの上に西松屋とかに売ってるズボンタイプのおねしょケットを履かせて、念のためボックスシーツの下にも防水シーツを敷いて寝かせてました。

たまにお漏らしもありましたがそれで取れましたよ🙆‍♀️
寝てる間にオムツが濡れてるのであれば無理せずその時が来るまで待つ方がいいですよ👌

3度目のままり🔰

うち、上の子5歳ですが夜だけは結構最近までオムツでした💦オムツでもほとんどお漏らししてなかったですが、お互いの安心のために😊
でも子ども自身それはだめだと思ったのかある日突然パンツで寝たいと言ったのでそれからパンツにしました。途中何回か不安なのか、オムツがいいと言うときがあり、そのときは無理せずオムツにしました。今はずっとパンツですがお漏らしなしです。なので私は無理せずゆっくりでいいのかなと考えてる派です🙌

下に3歳がいますが、昼のお漏らしはほぼなしですが、まだまだ夜はオムツの予定です😊

moony mama

息子特殊だと思います。
本当はオムツが濡れずに起きれる日を待ってたのですが、なかなかそんな日はやってこず。(毎朝,オムツ重くなってました)
五歳に突入💦
おむつなくなるタイミングで、買い物誘ったら面倒だから行かないと言われて、おむつ買いに行かなくて良いのか確認したらパンツで寝る❗️と言われたので、試しに寝かせてみたら成功しちゃいました😆 それ以来パンツで寝てます。

昼間のオムツもやる気スイッチ入った途端に卒業できた子なのですが、夜もやる気スイッチだけの問題だったみたいです。