![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の子供の発達について心配です。発語は少ないけど親の言葉をマネする。指差しはせず、手づかみはお菓子のみ。バイバイや名前を呼ぶと手を挙げる。周りの子の成長に不安があります。
12ヶ月の子の発達について
数日前に一歳になったばかりです。
周りの子を見ているといろんなことができていて
うちの子の発達が心配になってしまいます💦
このくらいの発達なのですが大丈夫なのでしょうか?😢
・有意語の発語はなし
「いーねぇ」とは発語でき、何も言ってない時に親がいーねぇと言うとマネして言ってくれる。
・指差ししない
親が指差ししてみせると手をパーにして掲げてマネみたいな事はする
・指差した方向は見るようになってきた気がする
・手づかみはお菓子のみ
でもすぐ床にわざと落としたりする
・バイバイ、パチパチ、名前を呼ぶとハーイと手を挙げるはできます。
・靴を履いて外を歩くことができる
周りの子がママ〜と言っていたりすると不安でたまりません💦
言えるようになるのかな…
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
名前呼んでハーイも歩いたりもしませんが全く気にしてませんでした😂
まだまだ個人差が大きいだろうし、それだけ出来てたら私がみみさんなら心配しないと思います!
コメント