※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

慣らし保育ない園や求職で受かり、まだ働かないけど園に預ける方いますか?

慣らし保育ない園に通うママいますか?


また、求職で受かったけど
まだ働かないけど決まってて
園には預けるよってママいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの園というかうちの自治体の認可はどこも4月入園は慣らし保育はないです!

慣らし保育なしで預けましたよ☺️

また、求職中で受かったわけじゃないけど、求職期間もあって、その時はいつも通り預けてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    4月1.2.3.4のみ
    特別保育期間なんですが
    仕事を探すのなら預かりしますと言われ
    1から預けようか迷って
    ハロワや派遣の面談いれました
    お金払うし預けたいし

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入園式前のやつですか??
    うちもありました!
    うちは曜日の都合上1日だけでしたが😂

    でもこれからめっちゃ頑張って仕事みつける予定でなければ、その期間は預けずにゆっくり自分で慣らし保育的なことさせてあげますかね🤔

    入園式後の普通の保育が始まってから、初日は半日、次の日お昼ご飯まで、次の日お昼寝までとか。

    うちの子もですが、速攻風邪もらう可能性もあるので、入園式に熱出たりとかもあると思います💦うちの子は2日目にもう呼び出しありました😂発熱で。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    です!
    求職するんなら、特別保育期間いけると。
    しないなら
    4日のお姉ちゃんが始業式で
    4日お姉ちゃん昼ごはんなしの2時間になります 笑笑
    昼までみてもらいたい
    が、、、
    先生に用事終わったら迎えって言われるに決まってるし
    なんか言いくるめれないかなと😵‍💫🌀´-

    • 3月22日