※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐼
子育て・グッズ

お風呂上がりの水分補給について、ミルク以外で何かしているか相談です。保健師の意見が違い、お風呂とミルクの時間を合わせるのが難しいと悩んでいます。

【お風呂上がりの水分補給について】

完ミです!
お風呂上がりの水分補給はミルク以外で何かしてますか?

市の保健師訪問の際に伺ったところ、訪問が2回あったんですが
それぞれ意見が違って困ってます🥲

1人目→赤ちゃんは代謝が良く汗っかきだから時間かまわずミルクあげるでいいよ!

2人目→そこまで気にしなくて大丈夫!あげなくても問題ないよ!

との事でした🥲
今までミルクの時間に合わせてお風呂に入れてましたが、そろそろお風呂の時間を大体で合わせたくて💦
ミルクの時間に合わせるとなると少し難しい時があります💦

優しい方よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

夏とか、3ヶ月ならそこまで
時間気にせずあげていいと
思いますよ☺️
今の時期なら、そこまで気にしなくて
大丈夫ってことだと思います。

とりあえずミルクあげて、
時間が空いてないなら白湯にする
など臨機応変に対応してよいかと♪

  • 🐼

    🐼

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!時期によるんですね💡
    昨日とりあえず湯冷ましをあげてみました!
    臨機応変にやってみます🍼💕

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

完ミです。白湯10mlほどあげてました。冬でしたが、お風呂上がりは白湯をごくごく飲んでいました。白湯あげなくていいよ!と言われてる時代ですが、赤ちゃんも喉かわくみたいです🥲

  • 🐼

    🐼

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    白湯10mlですね!!
    昨日30mlあげてみたら、その1時間半後のミルクの飲みがいつもより遅い気がして💦
    少なからず赤ちゃんも喉乾きますよね💦
    必要に応じて10mlあげてみます🥰

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子も30mlとかあげたときはミルク飲み悪かったです💦お風呂でいっぱい温まった、すごく泣いた、ミルクまで2時間あるなどですね☺️

    完ミの低月齢の水分補給悩みますよね~💦

    • 3月22日
  • 🐼

    🐼

    そうなんですね!!
    やっぱ30mlは多かったんですね🤣
    お風呂で温まった時!確かに!たまにあるので注意して見てみます😳

    めっちゃ悩みます🥲
    こういう時は母乳出てれば良かったなって思います🥲

    • 3月23日
🔰タヌ子mama

うちは3ヶ月の頃は12月だったので全然飲ませなかったな〜
ミルクからのお風呂で出て泣きまくるようなら白湯を少しあげたりしたけど数える程度💦
季節も関係するかな〜🤔
基本あげなくても平気〜泣き止まないなら上げてみる〜くらいの気持ちでいましたね💕︎

  • 🐼

    🐼

    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!季節ですね⛄️
    今のところ、お風呂上がりすぐは泣いたことないので💡
    これから暖かくもなるので、必要に応じて湯冷ましを少しあげてみます😊

    • 3月22日