
コメント

林部クンℓσνє♡MAMA♡
わたしの3人目は帝王切開の日にちも決めてさぁって時に戻ってましたよ♡
4人目は逆子のまま陣痛きてしまい帝王切開でした😭😭

りつき
私も、第一子は早い段階からずーっと逆子でした😂しかも、切迫で3ヶ月半入院だったので運動などもできず…先生いわく骨盤にハマっちゃってると言われ、寝る方向も言われた通りやりましたがお腹の中で足を突っ張りヤダヤダとやるので笑ってしまい諦めました😂誕生日も決めれるしと前向きに考え、不安な事は先生はじめ担当助産師さんに話、傷も小さめに切って貰ったりととても、良くしてもらいました❗️ご不安かと思いますが可愛いベビちゃんにもうすぐ会えますね😊🌼✨私はまだ先が長いので35週ぐらいの妊婦さんを見ると羨ましく思います💗✨ichiさんも無理に理解しなくても良いと思います。出産までゆっくりとされて、お腹の赤ちゃんとの時間を大切に過ごして下さいね😊
-
ichi♡
ありがとうございます♡!
赤ちゃんにとって今の場所が居心地の良い場所なのかなぁ~と私も考えたり、もうすぐ会えるのもすごく楽しみなのですが…
やはり手術の恐怖も出てきてしまい、覚悟しきれない部分があります(>o<")
やはり術後は大変でしたか?- 3月23日
-
りつき
私は子宮頚管無力症のため、帝王切開前にも同じに下半身麻酔で手術しますが、先が長い手術と、我が子に会える手術では帝王切開のが希望がハンパないです😂でも、初めての手術でしたら本当にご不安だと思います…😔私は帝王切開が終わり我が子の泣き声を聞いてすぐに保育器でいなくなってしまった瞬間貧血なのか気分が悪くなってしまい途中で眠くなる薬を入れてもらい目が覚めた時はベッドでしたが傷口が…痛く最初は悶絶しました。ナースコール押しまくってました😂でも、痛み止め6時間空けないと言われひたすら耐えましたよ❗️でも、産んだ喜びで最初だけ辛かったですが翌日には点滴棒につかまりながら歩きました❗️傷が癒着してしまうので歩いてと言われます❗️でも、大丈夫です❗️歩けます❗️可愛い赤ちゃんに会えると思うと頑張れますよっ💪💗母は強しです😊無理せずichiさんのペースで頑張って下さい‼️応援してます❗️
- 3月23日
-
ichi♡
そうなんです…
初めての手術でなにがどうなるのかがほんとにわからなくて…
やっぱり術後は悶絶するほどの痛みなんですね😭
詳しく教えてもらえて、経験者のりつきさんの…大丈夫❗歩けます❗の言葉を信じて、私も頑張ろう‼‼って少しモヤモヤが溶けました😵💓
退院の頃には痛みもなく、普通に歩けるようになるんですかー?
質問ばかりですみません😣💦- 3月23日
-
りつき
なります、なります‼️最日は尿管などついてますが、2日目ぐらいには尿管もはずれ、自分でおトイレなど行くようになり、しっかりおトイレ出来ればシャワーも出来るようになりますよ✨帝王切開だと1週間から9日間ぐらいだと思いますが退院時はしっかり回復出来ました‼️初日だけ、頑張って下さい‼️次の日にはだいぶ楽になります‼️痛み止めも、貰えますし、産んだ後は希望に満ちてますよ〜🌸✨
- 3月23日
-
りつき
あと、傷口も入院中に毎日チェックして貰えます。やはりきっているので傷口がすぐに痛く無いって事はないと思いますが、気になるような痛みがある場合は先生や助産師さんに言ってみてくださいね‼️傷口の回復も人それぞれですが私は一年半程でケロイドにもならずキレイになって来ました❗️第一子から5年経ちますがとても、キレイですよ❗️また、夏頃には切らないといけないですが😩でも、楽しみです💗✨
- 3月23日
-
ichi♡
ご丁寧に答えていただきありがとうございます♡‼‼
周りに帝王切開で出産した人がいなくて、話を聞いたり出来なかったので…本当にありがたいです(>.<)♡
私も赤ちゃんに会えるのを楽しみに頑張りたいと思います❗
りつきさんも2回目の帝王切開頑張って下さいね♡♡- 3月23日

y.m
はじめまして!
私は30wから逆子で先日、帝王切開の為のレントゲンを撮った際
骨盤にお尻がガッツリハマっていて
これはもう戻らないね💦
と言われました。
初産だし不安でしかたないですが
張りが酷い為体操も禁止され張り止めを処方されてます。
38wで治った!っていう先輩ママさんもいらっしゃいますので
諦めずがんばりましょ😌💓
-
ichi♡
mikaさんも逆子なんですね(。>д<)
帝王切開の為のレントゲンとかあるんですね!
もう手術の日も決まってますか?
私も同じく張りが酷いのでずっと張り止め飲んでます(>o<")
ほんとに逆子はいろいろ大変ですよね💦
でも、お互い最後まで希望を捨てずに頑張りましょう❗- 3月23日
ichi♡
4人もお子さんがいらっしゃるなんて…尊敬です♡!
ギリギリに戻ることもあると聞いて、まだ期待は捨てずに頑張ってみるしかないですね💡
ありがとうございます!