子育て・グッズ 3歳半検診で左耳の聴力に問題が指摘され、耳鼻科で検査。補聴器は必要ないとのこと。音が聞こえるようになってから再検査することに。心配だけど元気な方がいたら教えて欲しい。 3歳半検診で耳が聞こえてないかも!と指摘されました。耳鼻科に連れて行きましたが、やっぱり左耳だけ波がなかなかでず、、、 先生には、すぐに補聴器とかじゃないけどと言われました。 音なったら押すやつの検査できるようになってからで大丈夫って事でした。 凄く心配で。 同じように引っかかったけど、大丈夫で補聴器つけてないよ!って方いたら元気下さい😩😩 最終更新:2024年3月22日 お気に入り 3歳 夫 検診 先生 はーまま(4歳10ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 長女は生まれつき片耳なくて聴力ないです!でも片耳が人の2倍聞こえているため補聴器つけてないですよ(╹◡╹) 3月22日 はーまま 耳鼻科とかで検査しましたか? 3月22日 はじめてのママリ🔰 耳鼻科で受けました!ただ、やってくれるところとやってくれないところがあるので電話して聞いてみるといいです! 3月22日 おすすめのママリまとめ 夫・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はーまま
耳鼻科とかで検査しましたか?
はじめてのママリ🔰
耳鼻科で受けました!ただ、やってくれるところとやってくれないところがあるので電話して聞いてみるといいです!