※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子供との接し方について、具体的に説明しています。子供に対してどのように情報を伝えるべきかについて悩んでおり、適切なアプローチを知りたいと相談しています。

1歳0ヶ月との接し方。

(正しいかわかりませんが)今までなるべくやっている事や見ていることを実況するように心がけてきました。

"緑色の線が入った電車がこっちに向かって走ってるくよー、ガタンゴトンー"とかです。

あまり細かく伝えると聞き取れなかったり混乱するかな?とあからさまに特徴がある有名どころ以外は"鳥""魚""花"などと伝えてきました。
例えばカラス、鳩、桜、タンポポはそのまま伝えていました。これも一応"カラスっていう黒い鳥だよ""桜っていうピンクの花だよ"とか伝えました。

最近すぐに色々な事を覚えたり、たまに〇〇線まで言える2歳くらいの子供がいるのを思い出し、ざっくり伝えるのではなくキチンと伝えた方が良いのでは?と思い始めてきました。

今くらいの月齢でもきちんとそれぞれ教えた方がいいでしょうか?
それやめた方がいいなと遠慮なくおっしゃってください。

コメント

ゆうり(ゆるダイエット部)

親が細かく伝えたから全て覚えて話すとは限らないです!
頑張りすぎなくて大丈夫です!

まだ小さいので細かく長く伝えるより、電車だね、緑の線だねと分けて伝えるほうが分かりやすいです!

桜だよ、ピンクだね こう伝えると子どもは これは桜、ピンクと理解しやすいです。

保育士しててベテランの先生や研修で習いました。

はじめてのママリ🔰

今は分かりやすくざっくりでいいと思います☺️
そこからいろいろなことに興味を持ってこれから覚えていくので!

2歳前後からは記憶力もすごくて(もっと前からかもしれませんが💦)、身の回りの興味があることはどんどん覚えます。
娘は、特に絵本や歌、アンパンマンが好きで、それらに関してはびっくりするほど覚えてます😂
多分◯◯線が言える子は、特別電車が好きなんだと思いますよ🥹

はじめてのママリ🔰

しばらくはざっくり行こうと思います!ありがとうございました☺️