
はしか流行について、赤ちゃんへの予防接種時期や大人の接種について知りたいですか?
流行ってるはしかについて
はしかが流行ってるニュースが怖いですね💦
私は予防接種1回のみの世代で、子どもも私からの免疫が落ちる月齢に差し掛かってきてるのですが、6ヶ月以上1歳未満の赤ちゃんがいるママ、一歳前の時点で予防接種打たせますか??
一歳前だと打ってもあまり免疫つかないとか聞きますが、赤ちゃん時期にはしかにかかると5~10年後に脳炎になり…という記事を見て怖くて仕方ないです。
実際どのくらいの方が赤ちゃんに前倒しではしかの予防接種打たせたか知りたいです、、
また、赤ちゃんの周りの大人も予防接種1回なのでもう1回打っといた方がいいですよね、、
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
周りの大人が予防接種を受けといた方がいいかという件についてなのですが…
ちなみに妊娠したときに風疹の方の抗体はありましたか?
私は2回予防接種したけど抗体がありませんでした!(一回世代ですが、親が2回目を打たせくれていたので)なので、出産後にすぐ3回目をしました。麻疹と風疹は混合のワクチンなので、一回しか接種していないなら、ママリさんも抗体ないかもしれないので、まず接種した方がいいかと思います。

くるみ
はじめまして( ¨̮ )
お子さんのことではなく大人のことで申し訳ありません。最後に書いてあったので気になって。
主人が麻疹1回接種世代なので、先週MRもしくは麻疹ワクチン接種ができる病院を探しました。保健所にも問い合わせ、病院には10件以上電話をかけました。1件だけ見つかり予約しましたが、後日キャンセルをお願いしますと連絡がありました。
今現在、定期接種の対象となっているお子さんしか受け付けていないそうです。出荷調整をしていて入荷予定はいつになるかわからないとのことでした。
全国的にそうなっているようなので、もし問い合わせるのであれば一刻も早い方がいいかと思います。
結局、気休めにはなりますが麻疹の抗体検査だけしてもらいました。抗体価が低かったとしても、ワクチンを打てるのはいつになるかわかりませんが😥
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
やはりお子様優先ですよね…
母子手帳もう1回確認して、打つなら早めに連絡したいと思います💦- 3月22日
はじめてのママリ🔰
確か出産後、風疹の抗体少ないから次妊娠する前打っといてね〜って言われた気がします、たぶん風疹…
抗体なくなってるかもですよね、母子手帳もう1回確認して打つの検討します💦