※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんと大人の洗濯物はいつまで別にしていましたか?哺乳瓶はいつまで消毒していましたか?

みなさん赤ちゃんの洗濯物と大人の洗濯物はいつまで分けて洗っていましたか?
また、哺乳瓶はいつまで消毒していたかも教えてください🙇‍♀️

コメント

はるか

最初から一緒で、哺乳瓶の消毒は9ヶ月ぐらいまでしてました😂

はじめてのママリ🔰

分けて洗ったことはなくて、普通に洗ってました!
哺乳瓶の消毒は、5ヶ月くらいまでですかね。それ以降はおもちゃを何でも口にしてしまうので、消毒の意味があるのか?と思ってやめてしまいました。

ゆゆ

洗濯物は最初から一緒に洗ってました!
哺乳瓶は8ヶ月途中までレンチン消毒してました。理由は特にないですが、そろそろ3回食が始まること、保育園入園が近いこともありやめちゃいました。

𝐞𝐦𝐦𝐚𝐦𝐚

洗濯は新生児から一緒で、
物の捉え方は人それぞれですが口に手を入れたりするようになったら消毒は意味ないと言われ確かに..と思い哺乳瓶は3ヶ月頃までしか消毒しませんでした!

はじめてのママリ🔰

長女の時は新生児期は別で洗って、半年くらいまでは「さらさ」をずっと使ってました👶🏻🤍次女は新生児期からジェルボールです笑

哺乳瓶の消毒は離乳食始まるまでしてました!!