![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが喉が痛い時の薬の飲ませ方について相談です。痰切り薬を飲ませたいが吐き戻してしまう状況。熱が下がらず母乳以外を受け付けない場合、再度病院へ行くべきか相談です。
赤ちゃんが喉が痛い時の薬の飲み方を教えてください😢
生後9ヶ月の赤ちゃんなのですが、一昨日発熱し
すぐ病院に行ったのですが、早すぎて検査は出来ないので
痰を切る薬をもらって帰宅。
昨日熱が下がりましたが、痰絡みの咳が出て、鼻水も大量で
呼吸がちょっと辛そうです😢
痰切りの薬を飲ませたいのですが、母乳以外のものを口にすると吐き戻してしまいます。
多分喉が痛いのと、痰が絡んでいるのが原因かと思います。
スプーン、コップ飲み、ヨーグルトと混ぜる
など色々やってみましたが、飲めた!と思っても数分後に吐き戻してしまいます😭
なにかいい方法はないでしょうか?
また、熱が下がらなかったらまた来院するように言われたのですが、この調子で母乳以外を受け付けない様子ならまた病院へ行った方がよいでしょうか?
子どもの様子は少し機嫌が悪い時もありますが、元気に遊んでます!母乳はいつも通りよく飲めていて、母乳だけなら吐くこともないです。
長くなりましたが、アドバイス頂けると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
手に薬つけるか、丸めるかして頬の内側などに擦り付けてもだめですかね。。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
粉薬ですか?もしそうなら2〜3滴の水で練ってだんご状にしてほっぺの内側に塗りつけるといいですよ💡
ある程度薬がなくなったら母乳飲ませてダメ押しで流し込ませてました。
食欲に関してはまだ9ヶ月だし、母乳飲めてれば様子見します。母乳すらも飲みが悪くなったらすぐ受診します。
鼻水の吸引してあげるとだいぶ楽に過ごせますよ💡うちも酷い時は1時間に1回吸ってました。
-
はじめてのママリ🔰
シロップです😢
お団子にするやり方知らなかったので今度粉をもらったときには参考にさせて頂きます!ありがとうございます!
そうですね!様子を見たいと思います!
鼻水も嫌がるので控えめに吸引してましたが、頑張っていっぱい吸ってみたいと思います!
丁寧にご回答ありがとうございます🙇♀️!- 3月21日
![はじめてのママリ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍊
薄めてもダメですかね?
うちはシロップ苦手だったので粉や解熱剤は座薬にしてもらってます😭
ミルクが飲めているのであれば様子見てもいいかなぁと思います😌小学生になりましたが風邪の時は水分のみの時もあります😭私も水分しか摂れないタイプです…
早く良くなりますように🍀
-
はじめてのママリ🔰
原液で飲ませていたので薄めて飲ませるのやってみようと思います!
大人でも風邪の時はご飯食べたくないですもんね😢
母乳で様子見てみます!
丁寧なご回答ありがとうございます🙇♀️!- 3月21日
-
はじめてのママリ🍊
薄めると量が増えちゃうのでご注意ください😭
全く飲めないよりはマシかなぁと飲める分だけ飲ませてました😂- 3月22日
![ソースまよよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソースまよよ
シロップなのですね🧐
母乳は完全母乳ですか?もし混合で、哺乳瓶のちくびをお持ちでしたらそれに入れて吸わせてもいいですよ💡
他にはスポイトとか💡
喉が痛いとの事ですが、シロップを冷やしてみてはいかがですか?普通に冷蔵庫で冷やしてもいいですし、シャーベット状にして与えてもいいかもしれません💡(もし初めてで、驚いたり、泣いたりしたらごめんなさい😢)念の為、もらった薬局さんに冷やしても大丈夫な薬か?電話してみてもいいですね😉
あとは全量を一気に与えないとか。半分の量に減らしたり(その分効果は減るので、回数増やさないといけないですが😅💦)
あくまで吐き出してしまう場合の話です🙇♀️💦
ふと思ったのですが、そのシロップは他の物と混ぜずに、単独で与える事はできますか?意外と単独で与えると飲める子もいますね。すでにされた上でのご相談でしたらすみません🙇♀️💦
お世話と看護が大変だと思いますので、流し見で大丈夫です🙆♀️
お大事になさってください🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
完母なんです😢
スポイトは以前飲ませた時私が下手くそでだめでした😭
シャーベットにする方法もあるのですね!どうしてもダメなら確認してやってみたいと思います😳!
たくさんのアイディア💡ありがとうございます🙇♀️!色々試してみたいと思います!- 3月21日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
哺乳瓶の乳首拒否が無ければk2シロップみたいに飲ませるとか❓
うちはスポイトで普通に飲んでます😅
あと、母乳飲めてるなら急いで受診しなくても大丈夫ですが、熱が4日続くなら平日に受診相談すると思います。(土日なら38.5度以上が続く時で4日続くなら)
はじめてのママリ🔰
シロップなんです😢
でも手につけるのはやってみてないのでやってみようと思います!ありがとうございます🙇♀️!