
明日再度受診して検査した方が良さそうですか?治る気配がなく心配です。
月曜の午後発熱し、火曜日に受診、発熱と咳と鼻水があると伝えたところ、多分風邪だと思うが一応コロナとインフルの検査しましょうということで、結果陰性でした。
火曜日は熱も下がり元気になって良かったと思っていたら水曜日再び発熱(39.0℃)、鼻水と咳も変わらずで、今日は咳込み嘔吐3回してしまっています。
現在も39.0℃のお熱があります。
なんだか、風邪ではなくて溶連菌とかのような気がしているのですが、明日再度受診して検査してもらった方が良さそうでしょうか?
火曜日に処方された鼻と喉のお薬に加え、今日購入した市販の咳止めを飲ませていますが、治る気配がなく心配です。
- ママリ
コメント

ダッフィー
明日で5日目になるし、再度受診して良いと思います。
咳も咳き込んで吐く事伝えれば、気管広げるお薬とか貼るテープとか処方してもらえると思います。
うちは4日目でヒトメタの検査して陽性でした。
咳も、夜寝れないくらいだったので、気管広げる薬もらって咳は夜間よくなりましたよ
ママリ
そうですよね、なかなかここまで熱が続くことも無かったですし、何より咳き込みが本当に辛そうなので(同じく夜眠れない感じです)、明日再度受診してみようと思います。
コメントありがとうございました😊