
入院中のストレスや食欲不振で精神的にきついです。毎日が不安で楽しみが見つからず。。。
こんにちは!
切迫早産で入院中なのですが、一食分の量も本当に多くて、寝たきりだからなのかストレスなのか夏バテなのか、ごはんを全然受け付けなくなりました…
先の見えない入院で、良くなってて薬にかえて退院できると思ったら、やっぱだめだわと言われて逆戻りで点滴の度数もあげられて、本当精神的にも来てます(;_;)
毎日張りが来くるのが怖くてビクビクしながら過ごしてます。
入院してる方とかは毎日の楽しみありますか??(;_;)
- 0717mai(6歳, 10歳)

Rmama(ง ˙o˙)ว
私は2度入院しました。
入院中は本当に嫌でたまらなく
帰りたくて仕方なかったです。
でも、お腹の中で
赤ちゃんも必死なんだと思い
頑張りました╭(・ㅂ・)̑̑
赤ちゃんの名前考えたり
産まれたらどこ連れていこや
なに着せようなど考えました!

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしも今切迫早産で入院中です!
28w4dから入院して
35wまで入院です!
あと1ヶ月近く入院します₍ᵔ·͈༝·͈ᵔ₎
今はもう気楽に過ごしています!
はじめはどーして?
みたいに、
現実逃避してましたが
全部プラスに考えてます!
病院にいれば安心だし
すぐなにかあれば
処置してくれます💗
全部赤ちゃんのためだと
思って1週間を目安に毎日
頑張ってます(ᵘᵕᵘ⁎)!
毎日赤ちゃんの心音も聞けて
あたしは幸せだなって思いますし
いつか必ず入院生活に
終わりが来て我が子に会えます!
今はつらい点滴生活ですが、
愚痴もこぼしたくなります。
切迫早産の皆さんで
励ましあいながら頑張りましょう💗

0717mai
コメントありがとうございます!
入院も初めてで、一人で泊まるっていうのも初めてで、本当に点滴で思うようにいかなくてストレスだけがたまります(;_;)
前むきですね!私も産んだあとの楽しみを考えて頑張ろうと思います!

0717mai
ありがとうございます!
28wから入院してたんですね(;_;)
私も今現実逃避がすごくて、出産前に入院費ってやれるかな?(;_;)とか毎日マイナスで考えてしまいます(;_;)
私もmhr.さんみたいにプラスで考えれるようになりたいです꒰(๑´•.̫•`๑)꒱
私も頑張るので残り一ヶ月mhr.さんも頑張ってくださいね*\(^o^)/*!

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
たしかに切迫早産の入院費かなり高いみたいですよね…(-_-)
特に点滴が一番高いみたいです(тωт。`)⤵︎
お互い頑張りましょうね!!

0717mai
実際入院費が給料日分になりそうなので、毎日頑張ってくれてる旦那さんに本当申し訳なくて…
本当蓄えがあるわけでもなくて毎日怖いです(;_;)

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
たしかにそうですよね…
医療保険に入ってるなら
プラスになることも
あるみたいですよ💗

になみ
只今入院中です(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
昨日まで大部屋で1日1日が苦痛
で仕方なかったのですが、
個室に移動してからは
な〜んにも気にせずにいられる
ので、ホテルに泊まり
ぐ〜たらしてるようなもんだと
マイペースに考えて過ごして
います^^確かに、食欲わかなく
て味噌汁を一口しか飲めず…
って事もしばしありました…
私の場合お腹の子が小さめなの
で、毎食しっかり食べたいので
すが中々身体は言う事聞いて
くれませんよね(´・_・`)
あまり思い詰めても
ストレスになると思うので
無理に食べず、お菓子などを
食べれそうな時につまむように
したりしたらいいと思います♪
私は、その為に沢山お菓子を
ストックしといてました。笑
毎日の楽しみは、仕事が
終わると少しの時間でも面会に
来てくれる旦那との時間です!
お互い頑張りましょう(´・_・`)

ちゃんるぅ
私も22週から、もうすぐ入院して1ヶ月になります(・_・;
0717maiさんと同じで、内服までいったですが、お腹が張ってしまったということで、すぐに点滴に戻されてしまいました(;_;)
やっと帰れると思ったのに、帰れなくなったことへのショックと点滴を刺され過ぎて血管がないことへのショックと1日落ち込んでました…>_<…
本当、その気持ちよくわかります。
でも、点滴を開始したら、赤ちゃんの胎動をよく感じるようになって、やっぱり赤ちゃんのためには今の環境がいいのかもしれないと思いました(笑)
入院当初はご飯もだんだんと食べたくなくなり、蓋を開けただけで、ごちそうさまをしたくなる位イヤでした。食べたくないといったら点滴を追加され、本当に帰りたくてしょうがなかったです(笑)
最近は赤ちゃんのスタイを作ったりDVDを見たりしています。
NST検査の時にDVDをみたり、寝たり検査を忘れたほうが、緊張しなくてお腹の張りも少ない感じがします。
0717maiさんもがんばってくださいね(o^^o)

みや。
こんにちは。
私も今切迫早産で入院中です。
一度吐いてしまい、その時に量を減らして分食にもできますよ、と言われましたが、0717maiさんの病院ではそれは無理なのでしょうか?
看護師さんに相談してみてはいかがでしょう。
もしくは食事制限がなければ、食べられそうなものをご家族に買ってきてもらうか。。。
私は家で大丈夫かドキドキしながら過ごすよりいいか!と開き直ってます。
スマホでゲームしたり、ニュース見たりして過ごしてますよ。
楽しみと言えば、赤ちゃんのモニター付けて心音聞くことかな。
今日も元気だ!と安心します。
家だと聞けないですからね。
お互い頑張りましょうねー。

0717mai
医療保険はいってなくて、ただただ不安です(;_;)ふたり目にははいります(;´Д`A

0717mai
コメントありがとうございます!
私も胃がゆうこときいてくれなくて(;_;)
毎回胃が圧迫されて食べれなくて…って言い訳してるのが本当にきつくて…
小さいなら少し不安だったりしますね(;´Д`A
お菓子まだ食べたことなくて、気にしないで買ってもらってきたら食べていいんですかね!?(´・∀・`)
旦那さんやさしいんですね!
私はもう旦那にくるなくるなで꒰(๑´•.̫•`๑)꒱笑
ありがとうございます(;_;)
お互い頑張りましょうね!

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
入ってないんですね(´・ω・`)
今から入れる保険とかないんですかね?(´・ω・`)

0717mai
コメントありがとうございます!
私とにすぎてびっくりしました(;_;)
私もあと一歩で退院だったのに帰れなくて逆に点滴あげられて今ブルーです(;_;)私も失敗たくさんされ二回目で血管全て潰れて血管痛で、泣きながらなんでってずっと思ってました…血管も紫で両腕でボコボコです笑
ポジティブになるきっかけがなくて、NSTのときも張りがあるときも怖くて肩に力を入れすぎて肩こりになりました笑(;´Д`A
ありがとうございます(;_;)ちゃんるぅさんも頑張ってくださいね!♥️

0717mai
コメントありがとうございます!
私とにすぎてびっくりしました(;_;)
私もあと一歩で退院だったのに帰れなくて逆に点滴あげられて今ブルーです(;_;)私も失敗たくさんされ二回目で血管全て潰れて血管痛で、泣きながらなんでってずっと思ってました…血管も紫で両腕でボコボコです笑
ポジティブになるきっかけがなくて、NSTのときも張りがあるときも怖くて肩に力を入れすぎて肩こりになりました笑(;´Д`A
ありがとうございます(;_;)ちゃんるぅさんも頑張ってくださいね!♥️

0717mai
健康保険くらいで(;_;)(;_;)
もう本当後悔してます(;´Д`A

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
それは、かなり後悔ですね(´・ω・`)

0717mai
コメントありがとうございます!
そうなんですか(;_;)
教えてくださってありがとうございます(;´Д`Aあとで減らしてもらうように聞いてみますっ!
看護師さんにダメって言われるのが怖くてなかなか聞けなくてゼリーとか軽いものならいいか聞いてみますっ(;_;)
私もまいにちの楽しみ見つけて乗り切ろうと思います!!
みや。さんも頑張ってください!*\(^o^)/*

0717mai
今まで入院や怪我と無縁すぎて、今回も初めての妊娠で危ないって自覚なくて乗り切れるでしょ(´・∀・`)って考えてました(;_;)笑
ほけんはみなおさないといけませんね(;´Д`A

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
あたしもスムーズにいくと思って甘く見てました(´・ω・`)
ですね!

0717mai
結婚したばっかりで、
親に頼ってたから保険のほの字も気にしてないのがわかりました(;´Д`A笑

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
たしかにそうですよね。。
あたしも親が保険会社に
勤めてなかったら
気にしてなかったと思います(´・ω・`)

0717mai
親に感謝ですね(;_;)♥️
私もお母さんが保険屋だったのにまさかの娘が!??って感じで笑
いま高額医療の調べてるんですが弱い頭じゃ内容が分からなさすぎて(;´Д`A笑

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
感謝です(´・ω・`)💓
そうなんですね…(´・ω・`)
限度額認定証のことですか?
電話して紙を郵送してもらって
書くとこ書いたらまた送り返せばもらえますよ〜⁺✧.(˃̶ॣᵕॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾♡

0717mai
あ、それです!笑(´・∀・`)
ありがとうございます!
手続きは簡単簡単なのですね!もう一度調べてみます☺️

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
協会けんぽなら、
協会けんぽ◯◯県
など自分が住んでる都道府県
で調べると電話番号でますよ!
わからなかったら再度聞いても
答えてくれますよ💓

0717mai
わかりやすくありがとうございます!
これは退院するまでにしたほうがいい手続きなんですかね?(;´Д`A

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
そーですね(´・ω・`)!
あたしはもう紙書いて送って
今限度額認定証待ちです。(笑)
6/2から入院だったので、
6月から8月31日しました。
予定日が8/21なので
ギリギリまでしとこうかなと!
最高1年間使えるみたいですよ!そうゆうふうに書けば!
退院後にその紙を出して、
事務の方が計算してくれますよ!

ちゃんるぅ
コープ共済なら妊娠週数に関係なく入れるそうです。
ただ、入院してしまっていたら今回の妊娠に関しては保険外になってしまうみたいです。
あとは退院して、医師がもう入院はしなくて大丈夫ってなった場合には大丈夫らしいですけど、切迫は繰り返すことが多いので、入院リスクなしとは言って貰えないと思います(;_;)
高額医療は月に食事や部屋代などを含めない金額が2万円を超える場合には適用になります。
月単位でのお会計なので、早めに限度額認定証を申請して会計に提出しておくと、月の支払い(実費を含めない治療費)が申請書に記載されている金額だけになりますよ(o^^o)
私は、入院初日に連絡し、入院中のため、至急お願いますって一言添えて書類を送ったら一週間経たずに手元に届きました(*^^*)
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g2/cat230/r121
ちなみに、職場で加入している社会保険ところです。

0717mai
ありがとうございます!!
どのくらいの期間で
届くのですかね?!(;´Д`A
入院もいま35wと3dなのでいつでれるかわからないんですが、間に合わない可能性も充分ですね(;´Д`A
その制度に早く出会いたかったです笑(´・∀・`)

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
1週間ぐらいですかね?(´•ω•`)
たぶんあたし届いててお母さん
預かってると思います!
早めにしたほうがいいです!
それか看護婦さんに聞いてみてはどうですか?

0717mai
教えてくださって
ありがとうございます!!
一人目は切迫で難しくても
二人目とかのときは入ったりできるんですかね?(;´Д`A
もうすぐ36wで赤ちゃんの大きさで伸びるかもですが
出れる数週にはなるので
退院ししだいコープ共済みてみます!!
ありがとうございます!

0717mai
一週間ですか!*\(^o^)/*
お金はすぐじゃなくていいみたいなので明日看護師さんに限度額認定証のこと話してみますね(*・ω・*)

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
はい!聞いてみてください💓

0717mai
本当に何から何まで優しく教えてくださってありがとうございます!!(*・ω・*)月締めらしいので至急申請してみます!!

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
はい(*´ー`*人)💓してください!
わからなかったらまた聞いてください!

0717mai
一緒に頑張りましょうね*\(^o^)/*♥️
コメント