※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1歳児クラスに通う子供がいて、4歳差で2人目を考えているが、飲食店パートのため妊娠中の働き方が心配。幼稚園への途中入園や現在の保育園での卒園を悩んでいる。

1人目の時からパートされてて保育園に預けてる方。産休育休取ってない方。
2人目は何歳差ですか?

現在1歳児クラスに通ってます。
4歳差で2人目を希望しているので、1年半後くらいから妊活を始めたいな〜と思っているのですが、4歳ならまだ保育園、、、私は飲食店パートなので妊娠中に働くのは難しいかなと思っています。
そうなると退職退園です。
それなら3歳児からもう幼稚園に預ける方がいいのか??と思ったり。
幼稚園へ途中入園ってどうなんでしょうか??
娘のことを考えたらなるべく今の園で卒園まで行きたい、、、
だけど2人目考えたい、、、と悩んでます。。

コメント

なろ

まだ生まれてないですが…4歳差予定です🍀

息子を預けた時からパートしてました🫧
子ども園に通っているのですが、3歳になると枠があったので1号認定に変更し、パートを去年辞めましたがそのまま預けられましたよ👏
1号への変更はできないのでしょうか⁇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こども園ではないので、、、変更はできないです🥲

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

一回退職の、4歳離れました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退職すると退園になると思いますが、自宅保育されましたか?
    幼稚園ですか?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女を産みすぐ働き
    保育園でした!
    3歳の秋に退職。
    自宅保育を半年し
    違う地域の子ども園に年少の幼稚園部に入りました。
    次女を4歳差で出産し
    4月から次女は同じ園の保育園部
    長女が幼稚園部の延長です。
    求職で受かり就労証明出したら長女は保育園部申請します!

    • 3月21日